生キャラメルなめんな

生キャラメルなめんな
→田中義剛の生キャラメル、「販売方法が悪質」と非難の声 (痛いニュース) ニュースよりもそれに関するコメントを見ていろいろ考えてしまった。 痛いニュースみてると時々思うんだけど、ここにいる自称「情報強者」ってなんなんだろうね。 「販売方法が悪質」って非難はわかるんだけど、結局のところ自分で体験してない、聞きかじり、思い込み、ていうコメントが多くて怖い。 自分は体験してないもいないのに、それに流行り物に群がる人を勝手に相手を格下化してバカにしたり、楽天やAmazon評価欄のコメント読みあさって「あんなもんに金を払うなんて情弱のすることだぜw」と悦に浸るのがはたして「情報強者」なのか?(だから「食べてみたけどこの程度か!あんなのに群がるやつはたいした味覚じゃないぜ!」という感想なら、「体験」をしてる分いいと思うんだけど。) その2ちゃんねらの勝手な言い分を、「まーた言ってるよwwww」みたいに笑って流せればいいんだけど、今回何故これに反応するかっていうと、うちで去年の夏頃に花畑牧場の生キャラメルを食べて「おおこれはうまい!」といたく感動したのですよ。 しかし、高いしすぐ売り切れるし手軽に買えない。 ならば自宅でうまい生キャラメルを作り出せないかと3ヶ月にわたり研究したという経緯があるのです。 家族全員で(笑) で、最初に試したレシピはこちら Cpicon とろ~り生キャラメル by まったり調理実習室 しかしだ。 森永コンデンスミルクで作った生キャラメルは、森永ミルクキャラメル生食感版みたいな味なのだ(笑) これもおいしいんだけど、花畑牧場のとは全然違う。 そこからヤンヤン家の長い旅路がはじまった…(ナレーション風に) レシピを読みあさり、あーでもないこーでもないと試行錯誤をかさね、ついにヤンヤン家で編み出した究極レシピ(んな大げさなものか?)
・純生クリーム(200ml1パック)  こってり味が好きは人は乳脂肪42%↑、さっぱりがいい人は37%↓  植物性生クリームや添加物が多いのは加熱で分離するので  絶対「純」がついてるやつじゃないとだめ。(これでだいぶ失敗した) ・蜂蜜(好みの甘さに応じて)  砂糖や水飴でもいいんだが蜂蜜の方がコクが出る 上記2点のみ。 1、五徳などを使って鍋を火から遠ざけつつ、生クリームを4~5時間煮る(直接火にかけた方が煮詰まりは早いけど、鍋が焦げて風味がついてしまうので) 2、煮詰まってきたら蜂蜜で甘み調整 3、色を見ながら粘度を出す(この段階ではもう鍋につきっきり) 4、冷凍庫で1日冷やす
上記のレシピと違って練乳じゃないからトロミがつくまで時間かかるし 水飴入れないから簡単に固まらないし、えらい大変。 大変だがその分とてもうまい。 よかったら是非おためしください。(シンプルなもんは素材命ってことだね…。) ただ、初回は練乳+水飴方式の方がいいかもしれません。こっちの方が時間もかからないし簡単に作れますので。 このレシピにたどり着くまでいったい何回生キャラメル作ったことか(´д`;) まあほんで、この研究してる間、ガス代がパネエことになってね…(笑) そらたいした量でもないキャラメルにあれだけ時間かかるからな。花畑牧場のが高くても許すことにしたよw やっぱ何事も経験してみないと、わからんもんだよね。 ただ、今回問題になってる花畑牧場の販売手法等うんぬんを、擁護するつもりはありませんので念のため。 余談ですが、最近は父親の研究の対象がウイスキーボンボンになったようだが、私はアルコールが苦手なため、研究員からはずれておりますw

diaryカテゴリの最新記事