ピンキーの4期メンバーが10/26あたりから出回りはじめてるというので、それをゲットすべく、仕事終わった後ヨドバシカメラ町田店へ。
行ってみたら置いてあるのは008のみ。
あれ?まだ入荷してないのかしら…と、念のため店員に確認を取ると
「あーもう全部売れちゃったみたいですね~」
な、なんだってー!!(MMR)
すみません他の店の在庫も確認してください!とお願いしてみたところ、すでに川崎ヨドバシは売り切れ、横浜も在庫わずかとのこと。
ガーンなんてこったい。無くなるの早すぎだよ。
失意のままふらふらと店を出る時に、ふとこのあいだ青学へ行く途中、国道沿いに大型模型店が出来ていたことを思い出す。
あ、あそこならもしかしたら…!とダメ元で行ってみたらあったよー!
今だ!4期メンゲットズザーーーー
しかしこの店はすごい広い。
フィギュア系はちょっと弱いけど、プラモ・模型・ラジコンの類は今まで見た中で最強の部類だ。
モデルガンコーナーなんて武器庫かと思う程(笑)
→ホビーショップ タムタム相模原店とゆーそうです。
16号沿い相模原周辺の店はどこもかしこも巨大で好きだな。
で、さっそく顔をリペイント。ごめんよピンキー、短い命だった(笑)

(左)ベースが007。hyde顔に使ってたもの。
(右)ベースが010。今回の新作リペイント。
現実のhydeの顔に近いのは010の方だと思うけど、「ピンキーらしさ」で言えば左かなぁ。

(左)ベースが008。ken顔に使ってたもの。
(右)ベースが011。今回の新作リペイント。
010ベースの方がややまったり顔なんで、このままヒゲkenとプリkenに分けて使おうかと。

前回作ったアダムピンキーに010の付属品のギターケースを持たせてみた。(本当はバイオリンケース)

髪の毛は011デフォルトのままだけど、それでも割とkenちゃんっぽくはなったような気がする。これをベースに前髪いじった方が早そうだ。

<今回のオマケ>
プラ板切って作ってみたSMILE箱(笑)
ピンキーは頭でっかちなので、それに合うサイズの箱を作ると妙に頭でっかち…。
よし、素材は揃った!これで心おきなくバリバリ新作作れるぞー!
…と思いきや電撃で通販してるヘンリエッタピンキーいいなぁ…。
hydeに使えそう……ってやっぱりそこかよ!
SMILE!!!
ラルピンへの道 その4
やっとこさ010と011が到着!うわーけんちゃん(仮)がやっと出来たよ!荒い上トンじゃっててすいません_| ̄|○使用パーツ■テツ:005A前髪/011後髪/あっちこっち顔/010上半身/011下半身■ハイ:002前髪/007後髪/010顔/006A上半身(リペ中)/006A下半身■ユキ:前髪後髪顔全て…