YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

NAME BATON

ほとりさんから回ってきた「名前バトン」ですが…。 このネームバトンて、もはやバトンっていうよりは「○○さんに100の質問」系に近いですね。 バトンもいろんな発展形があるんだなぁ。 んでもってほとりさんのエントリー読んで、HNのことを「ハンネ」って略すの初めて知りました。 それはいいけど、質問に書いてある「LN」って何?もしかして「ライブネーム」?ライブネームってバンギャ用語??(無知) まあいいや。そんなわけで回答へ。 1、貴方のLN又はHNは何ですか? ヤンヤン 2、LN又はHNの由来は何ですか? 中高時代のあだ名。本名の読み間違いが転じてこうなった。 決して明治製菓のパンダではない。 3、差し支えなければ本名もお願いします ここじゃ…イヤ…。 4、本名の由来は何ですか? この画数がよかったらしい。 「女性が持つには強すぎる画数」だとか。何考えてるんだうちの親。 5、過去に使っていたLN又はHNを教えて下さい。 「えりぴょん」。今でも使うときあるけど。 あとは3年程使ってたんで知ってる人は知ってるだろうアレ。書かないけど。 6、過去に付けられたあだ名を教えて下さい。 「ライオン丸」(→画像リンク)。いくらなんでもあんまりだと思う。 7、今までこの名前可愛いと思った名前はありますか? 純日本人で「リンダ」って人を見たことある。 かわいいってよりスゲエと思った。親のぶっとんだセンスが。 8、1番大切な恋人には何と呼ばれたいですか? 「おい」「お前」に慣れてしまったので今更どうでもいい(笑) 9、LN又はHNと本名どちらが好きですか? 本名。 どんなHNも本名以上に愛着は持てない。 10、また生まれ変わってもその本名でいたいですか? 本名は大好きだけど、生まれ変わったら変えてもらっていいよ。 日本人にまた生まれるかどうかわからないしね(笑) 11、次にバトンを回す五人 うーん特に聞きたい人がいないのでストップさせて下さい。 答えたい方いらっしゃいましたらご自由にドゾー。
3 comments
てむりん☆天むすこ。

こんにちは。バカ子です。
実はわたしも、ヤンヤン様のHNの由来を知りたかったので、
このNAME BATON、楽しく拝読しました。
そういえば、ありましたねぇ、ヤンヤンつけ棒・・・。
今もあるのかなぁ?
ちなみにうちの親は、画数を考えずに名前をつけたらしく。
後から見てもらったら最悪でした。
結婚して苗字が変わっても、あまり運勢は変わりません。
うちの親も何考えてんだか・・・(溜息)。
あ、で。
このNAME BATON、「ご自由にどうぞ」との事でしたので、
ご自由にお持ち帰りさせていただいてよろしいですか?
「LN」は「レターネーム」、つまりペンネームって思ってたけど、
違うのかなぁって思ったりです。
なるほどぉ、LIVE NAMEかぁ・・・。
つらつらとすみません。
それでは失礼いたします。

サユリ

ヤンヤン様こんばんは。その後体調いかがですか?
そして、てむりん☆天むすこ。様初めまして。お名前はいろんなとこで何度も拝見してます。
実は私も「名前バトン」を持ち帰りたいなんて思っていたのですが、
私なんて父親曰く、「お父さんが好きな名前だったから」というとても単純な理由です。
しかも伯母曰くの由来裏情報あり。
ちなみにサユリ→さっちゃん→サッチャー首相→(短くして)首相
となった事もあります。
くだらないコメントで長々と失礼致しました。

ヤンヤン

>てむりん☆天むすこ。さん
ヤンヤンつけボー、今でも売ってるらしいですよ。前にどっかで見かけました。
ロンゲセラー商品ですよねあれ。
いや、画数考えて付けなかったから画数悪いってのは「まあ所詮占いだし」とか思えそうですけど、わかっててあえて男性向きの画数つけるあたり納得いかん!と(笑)
LN=ライブネームってのは実はよくわかりません…。
>サユリさん
あ、抜糸後もとくに体調崩すことなく元気ですよん。ちょっと不便なぐらいで。
名前の由来よりも、なんかアダナの由来の方が面白いですよね(笑)
子供の発想ってすごい斬新。
バトンはどうぞご自由に持ち帰っちゃってください~。

コメントを残す