YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

L’Arc-en-Ciel L’Anniversary@東京ドーム

あーもうあの日から10日も経ってしまうんですね…。 ライブの後って、恍惚感と虚無感をないまぜにしたような気分になるけど、今回はそれは著しく酷い気がする。 …ってな事言ってたら、そういう症状出てる人が私だけではないようで。 もうほんと「ラニバ症候群」だよ。 ラニバのプレイリスト新しいiPodに思わずiTunesでこんなプレイリストを作って入れてしまう始末。I’m in Painは音源持ってないから入れられなかった…(´・ω・`) つかさ、なんでみんな「I’m in Pain」知ってるの!? これって音源リリースされてないよね?なのにフツーに終演後曲名が会話に出てくるし(笑) もうみなさんマニアすぎ(;´Д`)
そんなわけでライブの感想。 2日分一気にいきますYO!この色の文字は25日、この色の文字は26日分の感想です。 ドーム型タイムマシン<設定> ようこそPANL’AL(パンラル)ツアーへ。 乗客は東京ドームに集まった観客。一体何が…?とレポーター(外人)が見守る中、東京ドームがタイムマシンに変身!ドームは空へ飛び立ち時空を超える! …ってな感じで過去の旅へ。 東京ドームがシャキシャキシャキーン!と変身して飛び立つあたりのCGかなり凝ってます。 でも私の画力と記憶力じゃこれ←が精一杯(笑)
hyde衣装<1994~1996年編> タイムマシンの到着地点は1995年。俗に言う”復活前”ってやつですね。 25日の衣装は←こんな感じ。夏の憂鬱PV風。袖口と襟のもこもこはかなりボリュームありました。 26日の衣装は黒ベストに赤いネクタイ。heavenlyのツアーパンフでこんな衣装あったような?(記憶曖昧)
このライブ、もーとにかくhydeの調子が素晴らしかった!! お顔の調子もそうだけど(笑)、声がひたすらのびるのびる回る回る。 声が神懸かりすぎて迫力ありすぎて 夏の憂鬱?
hydeさん怖いです(;´д`)
「夏の憂鬱」通り越して「夏の大ショック」ぐらいの迫力が(笑) <1998~2000年編> お次のタイムマシンの到着地点は1999年グランドクロスライブ会場(26日は1999→2000リセットライブ会場)。いわゆる”ラルク全盛期”の頃ですね。 このときの衣装、26日はkenちゃんがさささささらしさらkenあわわわあぶぶぶぶぶぶぶぶぶ((((;゚Д゚)))とか取り乱してしまって隣にいたモテギ師匠軽くビビる(笑)どうもすみませんでした; 私はですね、さらし姿のkenちゃん、略してさらkenが大好きなのですよ…。 どれぐらい好きだったかというと、2000年当時描いたこれとかこれとかこれとかあたりを。似たような絵ばっかり何枚描いてるんだこれ(笑) 個人的には「metropolis」が生で聞けたのがうれしかったっす。しかもhydeさんの歌声は今の方が格段にエロゐ。 この曲で「♪今~にも~(中略)~癒して~」の部分でメンバーの股間アップ(笑)になるというお茶目な演出があったんですが、これメンバーわかってたのかなぁ? わかってなかったら客席からクスクス漏れてるのが「???」じゃないかと思うんだけど。 あとツッコミどころといえばラルクシングルメドレーの「finale」歌ってるhydeの後ろに貞子が出てきたときに「志村ー!うしろ!うしろ!」って言いたくなったとか、「flower」はこの時期の曲じゃないじゃんとか。他に入れようがなかったのかな。 いわゆる姫hyde時代<1991~1993年編> お次は1991年。ラルクさんインディー時代。 15年前と同じような衣装なんて……着たら当時と比べるに決まってるじゃん…。 アンタ自信あるな( ´_ゝ`) その自信とその美貌が憎い!ああ憎いさ!! この時tetsuが虹PV風の軍服を着てたんだけど、やっぱ姫hydeの隣に立つなら、キモtetsu(魔女tetsuとも言う)衣装着て欲しかったな。 ……ごめん嘘ついた着なくていい(笑) しかしだ。 こうやってメンバーが「過去の衣装遊び」をいろいろしてるというのに、ユッキーだけは一切関知しないのな!わかってたことだが付き合い悪いよ!!ヽ(`Д´)ノ 過去に戻るなら    _  ∩ ユッキー!ユッキー!  ( ゚∀゚)彡 ジャージ!ジャージ!   ⊂彡 にして欲しかったなーと思うわけ。 んで曲の方はごめんこの頃のあんま知らなくて、ポカーンとしてしまいました(;´д`) 実はDUNEってほとんど聴いてなかったりします…すみませんすみません。今度やるときまでには聴いておきます!(やらないだろ)
<2004~2006年編> ようやく現代にもどってきたタイムマシン。というわけでSMILE以降のシングルを中心に。 この時のMCで誕生日祝う会が。 会場入ったときのビラに「hydeが合図したらみんなでハッピーバースデーを歌いましょう!」みたいなことが書かれてて、25日はゆっきー、26日はkenちゃんだったんだけど、これがすごかった。 「前は歌が宿命みたいな感じで歌ってたんだけど、最近歌うのが好きになってきた。ちょっと歌っていい?」という流れで♪ハッピバースデー。 前日のように最初だけ歌って途中でやめる(歌い始めの合図だけ)かとおもいきや、マリリン・モンロー調のお色気たっぷり声で最後まで朗々と歌い上げるhyde。 ちょwwwおまwwwww客おいてけぼりwwwwww ちょっとハイド・モンローさん……肝心の主役より目立ってどうする…。 最後は虹でシメ。ダブルアンコールはなし。 んで、もはや恒例の「今後のスケジュール発表」でーすーがー…。 お、お金貯めておきます(;´д`) なんかねえ、今ラルクが好きすぎてどうしましょう?って感じなんですけども。 あーツアー申し込みが来年で良かった(笑)
19 comments
Nati

初めまして!
いつもひそかに覗かせていただいてます|ё・)
ラニバを映像化なんて!!!今、ものすごいテンション上がったのでコメントさせてもらいました!!!
「夏の大ショック」かなりツボです(笑)
確かにhydeさんそんな感じでした^^;
続き頑張って下さい!!楽しみにしています!!

しょう

ギャア!!さらkenがいっぱい…!!
(↑思いっきり釣られてるし)
あー もう何で日本にいないのかと
これほど悔やまれる日は無かったです。
天嘉はそんな悔しくないのにw
あー でもkenソロが聞きたい(結局はそこか)

いずみ

ヤンヤンさんGJ。
り、り、りせっとのサラken3連発(´Д`*)あざーっす!
サラkenには当然わたしも萌萌。(`w´)y-~~~
わたしもストパ&さらしのサラken至上主義です!
ラニバではかなりもさもさでしたけど。。。
アレを腹巻だとかぬかす若造が近くの席にいて軽く切れそうでした。
ライブDVDで予習しる。
《1991》で白いドレスをお召しになった妖精さんも(ちっこくって)とっても可愛らしかったですよね。

ヨル

ヤンヤンさんのお絵かき付きレポ待ってました(´∀`)人
私もラニバ症候群が顕著です。脳内に上書きされるような気がしてラルクのCDが一切聴けません・・・
26日の最初の衣装はラルクコスさんがよくやっているフランスパン持ってるやつが元なんでしょうか?
カレスで上着脱いだ時、ベストがホルターネックじゃなかったことにちょっとがっかりしました(笑)
夏の憂鬱は25日のMC聞いてからというもの、憂鬱っていうかむしろ『夏の絶望』だよなあとか密かに思っています(笑)

ゆらり

今晩は。私も思いっ切りラニバ症候群に悩まされる日々ですよ。。
あぁぁ…ラニバハイタン2D化…可愛いれすね…
そうそう御髪がゆるゆるくるんで白いお帽子がもこもこしててリボンがサテンか何かでツヤツヤしててそれはそれは可愛らしかったれすね…うふふふふ
失礼、取り乱しました。
私は初日のみの参戦でしたが、本当素晴らしいというかまさに神懸り的な歌声でしたね…!!
ALL DEADには本気で殺されましたよ。
ひたすら艶美な歌声に酔ったライブでございました。
あんなもの観せられたら、来年も期待せずにはいられませんよねw

花月

ヤンヤンさん、こんばんは。
素敵イラスト盛りだくさん!!ありがとうございます!
さらkenもいっぱい!!
わたしはラニバで見た瞬間に嬉しさのあまり泣き崩れました。(笑)
ラニバ症候群、かなりやっかいですよね。
1週間すぎて、ようやくちょっと抜けてきたかな…って感じですが。
(無理やり切り替えたに近いのですが…)
プレイリストわたしも作りました。25日・26日両日分。
そして「志村、うしろー!」。(笑)
わたしもあの日あの会場で同じことを心の中で叫んでました。(笑)
読みながら「一緒だ!」と嬉しくなってしまったり…。
夏の大ショックhydeさん、爆笑してしまいました。
でもほんとにそんな感じでしたよね。(笑)
何かに憑依されてるかのような…。(笑)
続き楽しみにしてます!

アイコ

こんにちは!!FAITHのジャケ(裏)のときのアイコです!!
私もラニバには26日だけ(しかも初)行ったんですけど、ヤンヤンさんがiTunesにセトリを入れているのをみて…「私も同じことしたっ!!」って思ってカキコしました(笑)てか、その日のホテルでiPodにむかってやってました!!(笑)
そしてhydeさん声がのびのびの浸透しまくりで神ってゆうか、妖精さんですよ!!ドームに何か振りまいてたって感じです!!ねっ!!
もう何かラニバ症候群で軽く挙動不振です(笑)

ヤンヤン

>Natiさん
どうもこんにちは初めまして。
ラニバの映像化といえばWOWOWの放映が楽しみで仕方ありません。
このために実家のケーブルテレビにWOWOW入れました(笑)
>しょうちん
この絵懐かしいでしょ?>さらken
日本帰ってきたときにライブのビデオ見せてあげたい。
そういや天嘉ってKenちゃん一体なにやるつもりなんだろう…。1曲だけなのかな(笑)
>いずみさん
ノンノン、さらkenはRESETじゃなくてREALの時の衣装ですYO!
今度のDVDボックスに入る予定なので楽しみっす。
腹巻きって(笑)たしかにそうだけど…。
白ドレスは裾ずるずるって感じでしたね…。だがそれがいい…。
>ヨルさん
私はそのフランスパンhydeが元ネタじゃないかと思ってたんですが、どうなんでしょう。
昔風の衣装は、てっちゃんのもけんちゃんのもどれも完全に同じじゃなくて、アレンジが施してありましたね。
夏の憂鬱はもう歌い方に感情がこもりすぎてて「憂鬱」って感じのレベルじゃなかったと思います(笑)
>ゆらりさん
私基本的にパーマかけてるhydeさんってあんまり好きじゃないんですが、ラニバの時のはうかつにもイイと思ってしまいました。「ふわゆるモテ髪」ってやつですか(違)
あー、あの神な歌声の映像を残してくれるならば、DVD2枚組に1万出しても惜しくないです(笑)
>花月さん
まさかさらkenやってくれるとは!って感じで。軽く挙動不審になってしまいましたが泣きはしなかったです(笑)
もうほんと、ラルクさんにはラニバ症候群に治療費請求したいぐらい。来年のツアーで慰謝料返してもらわないと(笑)
貞子は誰か一人ぐらい「志村ー!」って叫んで欲しかったですね(嘘ですよ)
>アイコさん
いやー、ドームの時のhydeさんはとにかく迫力がすさまじく…妖精なんてかわいいもんじゃないですよフェアリーキングいやむしろネ申ですよ!(笑)
振りまいてたと言えば、ハイドロゲン効果今回もありました(笑)
ここ1週間お肌つるつる。

Toliy

どうも、神席にて色々貴重な体験をしたToliyです。
確かに両日ともhydeの声は良かったですね。
古い曲もトチらなかったし(笑)。
予想ガイな「All Dead」には鳥肌が立ちました。
「DUNE」はクセがある曲多いですが名盤ですよ。
ゼヒ聴いてみてください。
それと事後報告ですがブログからリンクを貼らせていただきました。

いずみ

がっ・・・(゜Д゜)・・・不覚orz
サラkenはREALIVEと認識しているはずなのにご指摘の通りです。
誤打すみませぬ。あぁ・・・
ラルカフェでもあれだけ狂喜乱舞したはずなのに。
わたしも「ラニバ症候群」ですきっと。
そういうことにしておいてくださいまし。
あ、わたしもハイドロゲン効果今回もありましたよ♪

蓮奈

hydeの衣装ナイスですね♪
白いhydeの衣装がかなりツボです。
生でその光景が見れたヤンヤンさんが羨ましいです♪

よっしー

ヤンヤンさんのラニバレポート待ってました!
こんにちは、よっしーです。
ラニバは最高級のご奉仕でしたね。
あれほどまでに至れり尽くせりのライヴが今までにあっただろうか。
私もiTunesで全く同じプレイイリスト作りましたYO!(笑)
metropolisは正直イきs(ry
「♪ア”ァ〜ンドロォイドォ〜のォ〜」のくだりがヤバイです。hyタン(*;´Д`*)ハァハァハァハァ
finaleの貞子ご登場では私も同じことを思いました(笑)
普通に怖かったです。ユッキー大丈夫だったでしょうかww
最近は寝ても覚めてもラニバのことばかり思い出して、
「あの日に戻りたい…」とかボソッと言ったりしてしまいます。
ラニバ症候群オソロシス(´・ω・`)

hal

ヤンヤンさんの感想、期待に違わず楽しく読ませてもらいました!
私もiTunesでプレイリスト作りましたよ。25/26日ミックスだけど。聴きはじめたら終わるまでに3時間以上かかるという…。(しかも途中でやめられない。)
あ、ゆっきー、二日目の1991〜でフリル(?)のシャツは着ていましたよね?彼にはあれがせいいっぱいの衣装協力だったんじゃないでしょうか。(笑)

ヤンヤン

>Toliyさん
リンクあざーっす!
神ライブの神席なんてうらやましいいいいいい!!今回のライブはほんと、いい席で聴いてみたかったです。ドームって席によってだいぶ音の印象変わっちゃうので。
DUNEは…そうなんですよね、その「クセ」の部分がどーにも今まで馴染めなくって…。気が向いたときにそのうち(笑)
>いずみさん
今回ので、ハイドロゲンはドームぐらい距離があっても大丈夫だということが立証されました(笑)
>蓮奈さん
昔のあの白衣装は好きじゃなかったんですけどね。
まあ今回のライブは特別なので(笑)
>よっしーさん
今回のセットリストは昔のファンも今のファンも楽しめる曲の最大公約数じゃないかと思いました。
その中に「ALL DEAD」とか趣味に走ったのも含めつつ(笑)
metropolisは今のhydeの声で音源化してほしいなぁとラニバで聴いてて思っちゃいました。
エロさ倍増で。
>halさん
ラニバプレイリスト長いですよねwとくにメドレーのところが1曲フルで流してるから余計に…。
あのユッキーのフリルのついたシャツってこないだのacid androidライブで着てたやつと同じなんですよ。だから当時風お耽美衣装ってゆーより、「今のyukihiro」な感じがしちゃうんですよね。

+ もて日記 +

15th L’Anni-ver-sary

「ご主人様って意外とえっちなのが好きなんですね」とか言ってたし 執事というかアレ…

霜月えな

ども 大変お久しぶりでございます
お、覚えてらっしゃいますでしょうか…?(ドキドキ)
霜月です!
本当に本当にお久しぶりでございます
私も先日のラニバにすっかりあてられてしまい、その後遺症として仕事に集中できない、電車の中でニヤニヤしながらipodを手放せない、等々の症状に悩まされています
ヤンヤンさんもいらしてたのですねーっ!
当日私は、いつも遠い目で見ていたハイドコスというに初めて挑戦という記念すべき日でした。と、同時に周りのコスをされている方々の華やかさと自分のもつそれとの格差に気づかされた記念すべき日でもありました。(どうでもいい)
イラストつきライブレポ!ヤンヤンさんさすがですっ!
そう、あの日はハイドがケンちゃんにはぴばーすでー歌ってくれたり、それにケンちゃんがありがとうって言ったり、ケーキのクリームを鼻の頭につけたり、ケンちゃんの足の間にハイドがもぐりこんで見上げてたり………。
すみません。自分ぶっちゃけそのへんしかあまり覚えてなくて。
(嘘ですけど)
どうやら私の脳内に都合のいいように記憶されている部分もありそうですが、あまりに絶叫ポイントが多すぎるライブでした んがー
私も早くライブレポを上げたかったのですがなんせ今現在ライブレポもままならず… 終わったら上げようかと思っているのですが、かなり「今更!?」感漂ってそうで怖じ気付いてしまいますー
失礼致しました★今度ライブではご挨拶できたらいいなーと思いますっ!

ヤンヤン

どうもお久しぶりですこんにちはー。
コメントの一部不適切な部分は削除させていただきましたことご了承ください。
ドームは収容客数が多いせいか、コスプレイヤーさんも多くて見てて楽しかったッス。
といっても遠目に見てるだけでしたが…。
皆さん衣装が凄く凝ってたりアイディア絞ってたりしてますよね。
レポートって即時性も大切ですけど、それと同じぐらい「自分のための記録」だったり、もしくは「あの場でこんなこと思ってたよ」っていう感覚の表現だったりもするんで、遅くなってもアップした方がいいと………自分に言い聞かせてます(笑)

atsushi

初めまして atsushiといいます
smileをipodにダウンロードできません
どうすればいいのか 教えて頂けますか?お願いいたします

ヤンヤン

SMILEはCCCDなので、Windowsだと取り込めないようですね。
Macでやったら普通に取り込めちゃいました。はい。

コメントを残す