Website: https://www.pixiv.net/member.php?id=91416
元ゲーム制作→現WEB制作屋。ラルク、ゲーム、渋谷系音楽、漫画が好き。新しいデジタル関連アイテムが大好き。
なんだか共感する部分がありました。たしかにそれらはキッカケでしかないですね。私もそんなものでしたし。「決定的な何か」って今思い返してもあまりなくて、日日において積み重なったことの最終形態が退職かな、と思ったり。
しかし、環境のいい会社ですね!私の今の会社は来年は60周年と、非常に古典的なにおいとしきたりが色濃く残る会社ですので、服装も言葉遣いもあれやこれや細かすぎてもうわかりません(^^;
いつかそんな環境の会社にも勤めてみたいですねぇ。
とりあえずはゆるりとし時間をお過ごしください☆
お疲れ様でした。
僕の会社も結構自由で、働きやすいんですが、
それ以外に不満が溜まってきて、そろそろ辞めようかなと思ってます。
例のアレは、また今月するかもしれないです。前回いろいろありまして(笑)。
性懲りもなくお誘いするかもしれませんが、よろしくです。
>Phimさん
ありがとうございます。
ま、なんとかなるかなと思ってます。お気楽ごくらく。
>透花さん
まあ上司ぶん殴ったとかのほうがわかりやすいですよね、他人に説明するには(笑)
でも、そういう堅い会社の方が社会常識というか礼儀作法は身に付いていいと思いますけどね。電話取るたびに「XXは今ご不在あぶぶぶぶ席を外して…」とか敬語を間違えることしばし(笑)
あーでももう制服のある会社には勤められないなきっと…。
>Toliyさん
完璧な人間がいないように、完璧な会社もないと思います。
あとはどこで折り合い付けていくかですが、後悔のないようにしてくださいね。(って人のこと言えるのか私は)
なかなかタイミング合わなくて、何度も何度もお誘いいただいちゃってすみません;
今度こそよろしくお願いします。
Phim
古い言葉ですが
グッドラックです。。d(・・)