YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

はじめてのじんしんじこ

いや初めても何も、最初で最後にしたいぐらいですが。 人身事故に遭いました。私が被害者側です。 事故車LOOKERというわけで、以前レビューで書いたLOOKERが今こんな状況です。 あーあ。 一応車もあるから、さしあたって足に困る訳じゃないけど、車だと小回り聞かないのといちいち駐車料金取られるのがビミョーに困る。 海外製はこういうとき修理に時間がかかるのがいやよね。
もー毎度のことなんですがね、ネタでこんなことしてません。 「またそういう怪我ネタ書いて同情集めようとして…」とか言われてもねえ、こんな時ぐらい優しくしてよ!マジでネタじゃないんだから!!(笑) でもズザー≡≡≡≡≡≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃ とぶっ飛んだわりに、打撲とかすり傷です。 「柔道でもやってたんですか?」って聞かれましたがやってません(笑) まあ今回たいした怪我じゃないのは不幸中の幸いですが、でも 警察「お怪我されてますか」 ヤン「えーっとかすり傷と打ち身ぐらいで…」 警察「病院行ってください」 ヤン「びょ、病院ですか!?この程度で!?」 って、怪我がない方が無性に恥ずかしいのはなんでだ(笑) まあ念のため一応検査行きましたが。(というか、病院行って検査受けないと保険の手続きがおりないっぽい) そして 警察「ご職業は」 ヤン「む……無職です……」 ああ…こんなところでものすごい心が痛む「無職」という響き(笑) やめろ!無職だからってそんな目で見るな!(被害妄想) どうでもいいところで「おまえ早くニート脱出しろ」と言われてる気分になりました。 まだ1ヶ月なんだしもーちょっといいじゃん…。(ダメ人間) それよりもいいかげんうんざりしてた退職時の書類作成に加えて、またさらに書く書類がふえたああああああーめんどくさ。ほかにも警察に行ったり保険屋と電話したりいろいろやること多いんですね、人身事故って。 せっかくのニート時間を返して!ヽ(`Д´)ノ
10 comments
康二

大した怪我じゃなくてよかったですねぇ。
数日前に会社の同僚がバイクの事故で死にまして、ヤンヤンさんまで事故るとなると、なんか凄いなぁと思ってしまいますホンマ。
そんなに事故っておきるものなのか。

真砂子

本当にたいした怪我でなくて、なによりですね。
私の住んでいるところは、移動手段がほとんど自分の車のせいか、
電車等で移動される方より、事故にあうことが多い気がしますが、
どうなんでしょうか?
実際自分も数年前事故にあったとき
「実は自分も・・・」という方がかなり多くてびっくりしました。
康二さんの場合と同じく、
弟の同僚の女性も、
車の事故でお亡くなりになってます。
私の場合も人身事故で被害者でしたが、
その時は全く何でもなくて、
ムチ打ち等々後から症状が出たので、
そういうのも色々精神的にも大変でした。
事故で怪我をしたときは、
とりあえず、医者に行っておくのも大切ですよね。
(行っておいたので、保険がおりたけれど、
行っておかなかったら、自費になるらしかったです。詳細不明なんですが)
私が事故にあった当時電車通勤だった友達が
車通勤に替えた数ヵ月後に事故。
年のせい?とか落ち込んでますが、
車を運転する機会が多くなると、どうしても・・・。
とはいえ、私の場合若いころから結構運転していたので
○歳の大台を超えたら事故・・・だったので、やっぱり、年のせい?
やっぱり、年取ると、色々ありますかねぇ(^^ゞ。
そういえば、自分の事故当時、
「オートバイで事故ってふっとんだけれど、大丈夫だった」という話聞いたのですが、
意外とオートバイって安全(笑)?
とにかくお大事に~~!!!

Phim

おだいじにしてくださいー

hal

怪我が軽くて本当に良かったです。
お大事に。

ルーヴィス

えーいっ、ひらがなタイトル使っている場合ですか!(yukihiroか/汗)
バイクよりも御身お大事に~。
ちゃんと病院に行かないと、あとで後遺症・・・が一番怖いんですよ。
この程度・・と自分で判断しちゃダメです。
元気そうでなによりですが(A^^;
人生長いのだし、ヤンヤン様ならすぐ、お仕事も見つかるでしょう。
どうぞ、ゆっくりお過ごし下さい。
夏にかけてイベントも盛り沢山vだし(笑)

ユウコ

お・・・おわー!!!(|||Д)た、大変でしたね・・・!
無事で何よりです。病院の検査結果も
だいじょうぶでした?
事故ッた時は動転して怪我の痛みに気づかなかったり
するので(経験者)後遺症が出てこないことを
祈ってますよ・・・!!
しかし、そんな時まで写真に収めてしまうあたり
プロを感じます(笑)お大事に~。

花月

こんばんは。
たいした怪我ではない…ってことでほっとしましたが、大変でしたね。
お大事にしてくださいー。
わたしもつい最近まで無職やってましたが、そういうときに限って答えなくてはいけない状況になったりするんですよね。(苦笑)
けど、社会人にとっては滅多に無い長期のお休みなので、せっかくだし心ゆくまで堪能した方がいいですよ。
わたしも環境が許してくれればもう少し無職でいたかったです。(ダメ社会人。苦笑)

うわー・・・、ご無事なのですよね、ほんと何よりです。もろに吹っ飛んだお陰で逆に、ぶつかった衝撃が巧く緩和されたのでしょうかね。
病院の検査結果、良好でしたか?どうぞお大事に。事故直後は外傷含め全く何ともなくても実は脳内部が損傷してて数日後に突然死ってこともあるそうですから、絶対にきちんとした検査をなさることをお薦めしますです。

透花

お怪我が軽かったようで何よりです。その後の経過も大丈夫ですか?
事故は気をつけていても突発的に起こり得るものですし、ほんとにたいしたこと無くてよかったです。これからイベント・ライブもいっぱいですし、お体はお大事に!仕事も体あってのものですしね^^

ヤンヤン

>康二くん
同僚の方のご冥福をお祈りします。ほんと事故はコワイヨー。
警察に行くと「今日の交通事故:○件」とか書いてあって、そんなに事故って起きるのかと思うでしょ?
私も思ってたよ(笑)
>真砂子さん
バイクといっても原付ですしね。スピードが出ない分、事故のダメージは少ないんじゃないかと思います。
スピードが2倍になるとぶつかったときのダメージは2乗になるらしいので。
年のせいと言えば、あの逆若葉マーク(ってなんて言うんだあれ)ちょっと恥ずかしいですねえ。
年ごまかせないじゃないか!と(笑)
必要になるのは相当先の話ですが。(というか、40年以上先も今と同じような自動車があるのかどうかすらわからんですが)
>Phimさん
ありがとうございますー。
とりあえず今のところ大丈夫です。
>halさん
怪我はとりあえず大丈夫っぽいです。
かすり傷のあとがちょとあるぐらいでもう痛みもないです。
>ルーヴィス
いや「はじめてのおつかい」リスペクトってことで(笑)
とりあえず通院の必要もなく、あとは保険屋待ちの状態です。
GWのせいか保険屋から連絡がこない;
もういっそのことツアーが終わるまで無職でいたいぐらいですが、ライブに行けないのに無駄に時間だけある状態なのもつらいですね(笑)
>ユウコさん
いや写真は大切ですよ!
警察に事故状況の資料出すのに提出するように言われましたからね。
かなり細かく撮っておいて良かった(笑)
いやしかしほんと気が動転するというか、なんか寒気ゾクゾクしましたよ。
寒い日に野外で警察待たされてホントに寒かっただけかもしれないけど(笑)
>花月さん
ねえ、このタイミングじゃなくても(´・ω・`)、ってかんじですよ。無職ってだけで無駄に立場が低い気がしてしまう…。
1ヶ月以上の休み、あまり堪能できませんでした(笑)
あっとゆーまに過ぎちゃってあせりますね。
辞める前はあんなにしたいことたくさんあったのになぁ。
無職終わりの期限が決まってないのがいけないんでしょうか。(締め切り間際にならないとやる気が起きない人)
>☆さん
事故直後に大丈夫だろうと思ってて、病院行ったらホントに大丈夫でした(笑)
かなりたーくさんレントゲン撮られたので逆に恥ずかしかったです…。
まあでも人身と物損で保険屋と警察の対応にもかなり差があるみたいなんで、しょうがなく。
人身にしたおかげで書く書類えらい増えましたけど(笑)
>透花さん
はい大丈夫ですー。来月には十分間に合います。
というか過去に骨折しても40度近いの高熱出してもライブ行ったことあるんで、事故ぐらいじゃへこたれません(`・ω・´)(あまり自慢できない…)
まあ大したことないから言えるんでしょうけど。

コメントを残す