YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

取り残されてる

ken誕絵茶ログしばらく更新できないかもしんないので、ken誕の時に絵茶で描いたやつでもお茶濁しに。 ken誕の日はkenちゃんの話でも…と思って絵茶に行ったのに、何故か会話がジャンプ漫画で(笑) あ、あれ私入室する場所間違ったか…。 最近のジャンプ漫画(アニメ)はさっぱりわからんです。 デスノ終わってからジャンプは立ち読みすらしてません…。 終わってないジャンプ漫画は怖くて読めん。 もはやトラウマレベル(笑) あ、でも次のジャンプSQは岸部露伴が読み切りで載るようなので、それは読もうと思います。 露伴かこいいよ露伴。 (どうでもいいけどATOK、一発で『岸部露伴』変換しやがった…そこにシビれる憧れるゥ!) KISSのレビューもカトゥーンKAT-TUNの絵ネタでも描きたいのになー。 あ…あたし見ちゃった妖精さん…! でも録画したやつ見返してたら、2秒ぐらい変なノイズが入ってるの…しくしくしく…(変なところで神経質なA型) しかし、ぷっすまの時も思ったけど、やっぱ笑うとハイタンの前歯気になるなぁ…。 もうちょっと元に近いイメージというか、見た目良く矯正って出来ないもんかしら。 歯医者的には笑うと歯がニカッと見える方が美しく感じてたりするのかなぁ?
5 comments
hisui

気になりますね<前歯
私見だけど、矯正した人の歯並びって、わりと皆似ちゃうというか、きれいに揃いすぎてる感じはします。歯医者的な感覚の「美しい」歯並び(ニカッピカッ)ってあるのかも……。
顔の整形もそうだけど、専門家の感覚で、これが正しい形!みたいなところあるのかな。黄金率?みたいな。
hydeの本来の歯並び、ファンからみたらとても愛らしいものだったけど、専門家からしたら、絶対×なんでしょうね(笑)
まだ途中なので、これから徐々に元に近くなるんだと思いたい……。

ヤンヤン

そう、hydeの顔のバランスって非常に微妙なバランスで成り立ってると思うんですよ。
黄金率的で普遍的な「美しい」ではないというか、ここのバランスは変、でもここがこうだから美しく感じる、みたいな。
美術学的ないしは解剖学的な美しさではないと思ってます。
この辺について熱く語ると長いんで割愛しますけど(笑)
それがちょっと矯正することで逆に変になっちゃう気がするんですよね。
まあ大笑いした時以外はそれほど気にならないのが幸いですかね…。

霜月えな

人の歯をいじる仕事をさせて頂いてる側として気になるのは、ハイドさんのモジュール(ブラケットを繋ぐゴム)を定期的に外し、ブラケット(矯正装置のアノ金属)周りと歯面清掃をさせて頂いてる歯科医師or衛生士はどんな気持ちでハイドさんの口腔内を触らせて頂いてるのかってコトの方が気になります(笑)
多分、私がそのような大役をする事になったら、きっと緊張で手元が狂って何もできそうにない…。
いちいちハイドさんに「あ、イタ」と言わせてしまう事になりそう…。(笑)
歯科側は機能性と審美性を優先しますからね。
全体の顔とのバランスなんてそこまで重視してないと思いますよ。
綺麗に並べる為には健康な歯も抜きますし…。
ハイドさんの担当医はどう思ってるのか知りませんけど…
芸能人ですしねぇ…プレッシャーだろうなあ(笑)

Seven

はじめまして。
最近頻繁に来させていただいています★
hydeの矯正、気になりますよねw
前の八重歯の方が良かったのにw
オレ、昔のラルクを殆ど知らないんで
すごい楽しく読ませて頂いてます!!!!!!
また寄らせてください♪

ヤンヤン

>霜月さん
私が担当だったら「痛かったら左手上げてくださいねー」ってゆって、ビクビク左手上げるのニマニマ眺めて「もうちょっとだけガマンしてくださいねー」って言いたいです。(真性S)
まあそうですよねー、でもでもhydeヲタ的にはあの顔のバランスは重要なのですよ。
もう顔ヲタと呼ばれてもそこは譲れない(笑)
でもあの微妙なバランスの萌えを理解しないだろうなぁ…特に男性だと…。
>Sevenさん
はじめまして。
違和感感じてるの私だけじゃなかったんですね安心しました(笑)
私も昔のラルクあんま知らないんですよ。2000年からのファンなんで。
でもいつの間にか古いサイト扱いされててびっくりです…。
ネットは移り変わりが激しいなー。

コメントを残す