YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

ラルクソートを改造してみた

もうついでだからやってしまった(ジェバンニ) →ラルクソート画像表示版 →ラルクソート-formation S-画像表示版 今更説明もいらんでしょうが、2011: A World Odysseyさん作・ラルクソートの改造版です。 選ぶときにCDジャケットが表示されます。 今日追加の新機能として、結果表示画面に「ジャケット画像の表示/非表示」ボタンを追加してみました(IEのみの動作)。テキストをコピペするときなんかは非表示にするといいかもしれません。 しかし画像貼るより「あれholeってなんのc/wだっけ」とか思い出す方が大変だったよ(´д`;) なにしろ数が膨大で動作確認念入りにやってないので、表示がおかしかったらツッコミ入れてください。 でもこんだけ曲があると、皆の好きな曲より、むしろ最下位決定戦が見たくなる私は意地が悪いんでしょうか。
8 comments
2011: A World Odyssey

[ソート][L’Arc]ジャケ画表示版・追

Wo! ラルクソートの方でも、各曲のジャケット写真を参照できます《画像表示版》を改造頂きましたよ。素晴らしいお仕事の量と速さですー。お疲れ様でした&あり…

くらんきー

画像表示版、お疲れさまでした。
ラブログ界隈で大流行ですか。
いや、流行るとは思いましたが、
まさか自分で改造するとは思ってませんでした(笑)
スクリプトに関しては全然判らないんですが、
どこをいじればよいかは判ったので
作っちゃいました。
(こういうシロートが一番危ないんですよね?)

ヤンヤン

いや、ソートの元自体はHTML+Javascriptなんで、コードミスってもそんなに危なっかしい事にはならないんじゃないかと思います。
元から改造すること見越してか、わかりやすいように書かれてますね。
今回選択項目に画像プラスで改造しましたけど、そのほかにも応用いろいろききそうですね。

Phim

とっても楽しかったです。ありがとうございました。
MacでSafariで奨励環境じゃないのですが、結果が出たところで(表示・非表示)ボタンをクリックすると、結果が消えて、最初から始めるようになるようです。

ヤンヤン

ほんとだ!!
ご報告ありがとうございます。
暫定処置として、表示/非表示ボタンはIEのみで動作するように修正しておきました。

のん.

試してみました★
1 夏の憂鬱 [time to say good-bye]
132 夏の憂鬱←最下位
というワケの判らぬ結果になりました(笑)
いやシングルの方が好きっている自覚はあったんですが、ここまで両極端ですか!?みたいな、、、
曲名やジャケからつい歌に発展し選択の邪魔になったとかは内緒ですorn

stigma

面白いもの発見!!

ヤンヤン

同じ曲のバージョン違いで1位と最下位ってのも珍しいですよね(笑)
私も最初は「ジャケ画像あった方が何に入ってたか思い出しやすいよなー」と思ってたんですが、結構惑わされてることに気がつきました;
「人は見た目9割」ってことで!(笑)

コメントを残す