YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

NIGHTMARE OF HALLOWEEN @Zepp Tokyo 10/31

この日はいくつかのサイトに写真が載ってるみたいなんで、載ってない角度の絵とかほかのこととかを。 全部書き終わってからアップしたら時期逃しちゃう気がしたんで、思い出したら逐次アップしていきます; 【BREAKERZ】 オープニングでいきなり羞恥心w(このためにダンスリハーサルもしたとか) ようつべにあるPVで軽く予習してから行ったんだけど、それ見ると「ふーん…(´д`)」てのが、ライブだと楽しい(笑) 氣志團とかミッチー的な感じというか、エンターティナー型アーティストなのかなと。 正直、まったく期待してなったけど、かなり楽しかった。 【繋ぎMC:DAIGO】 狩野が30日しか出ないのでこの日は繋ぎMCどうすんだ?と思ったらDAIGOが担当。 青島刑事のかっこの織田裕二(の、モノマネをする山本高広のモノマネw)。 あのTVでよく見る「まじでぇーガチでぇー」なトークだったんだけど、トークの運びとか割と上手くて、途中で桑田佳祐の物まねしたり、器用なタイプなんだなーこの人。 昨日の狩野英孝は「この人もうすぐ消えそうだなぁ…」と思ったが、DAIGOはうまくやれば残れんじゃと思ってしまった。 【土屋アンナ】 パイナップル頭にレディース特攻服。 特攻服は白百合イチゴ(映画「下妻物語」)の衣装そのまま。(「家探したらあった」と言っていた) でもこれ厳密には“仮装”なの? 本家だし(笑) SHAM03の時のSpinAqua以来だけど、歌上手くなったなー。 【monoral】 30日とまったく一緒(アニス侍&アリ金髪女) 【VAMPS】 2日目になってから気がついたが、両日みんな映画ネタで統一してたのかな。 JIN:ヘル・レイザー アーリー:チューバッカ(STAR WARS) JU-KEN:スーツ着た赤鬼(?) K.A.Z:クロウ飛翔伝説 HYDE:コープス・ブライド 登場の時のアナウンスに元ネタのヒントがあったんだけど(HYDEだったら「19世紀から彷徨い続ける悲劇の花嫁」とか)、JU-KENのだけキャラ見覚えがある気がするけど思い出せない…なんだったっけあれ…。「宇宙のスピード狂」とかそんな説明だったような。 コープスブライドHYDEHYDEのウェディングトレスの細かい柄とかは写真で見てください。レースの柄全部描いてたらレポ終わらん(投げたw) コルセット部分の背中側の方が編み上げになってました。 そして乳がある(笑) サリーに比べると露出度は低いけど、体型と削げちゃった顔の輪郭もごちゃごちゃした衣装でごまかせる分、今のHYDEがする女装の方向としてはいいのかなと思った。 でもやっぱハイタンもうちょっと太ってくれ(´・ω・`)
【アンコール】 曲は昨日と同じく、Sweet DreamsとShout at the Devil。 ここでいつの間にかメイドyasuがいるw yasuにとって「舎弟」ってのは「メイド」って意味なのか? あとSHUSEも来てた。(土屋アンナはセッション不参加) 30日のセッションの時もHYDEがSHUSEと仲良さそうにしてたのが意外だったんだが、まあこの辺はみんなV系同期みたいな感じで横の繋がりでもあるんですかね。 軍服GacktSweet Dreamsが終わったところで、DAIGO「スペシャルゲストが来てらっしゃるんですけど」と紹介されて、まさかのGackt登場。 Gacktは顔が御屋形様でかっこがドイツ軍軍服という謎のスタイル。ていうか軍服着てる時点で「遊びに来たらステージに引っぱり出された」ではなく、出る気マンマンな気がするんだが(笑) Gacktが手を差し出す(握手のモーション)→HYDEも手を差し出す→手をグイッと引き寄せ→抱きしめの流れは、その場でポカリ吹くかとオモタw あれですよね、Gackt様って少女漫画のキャラなんですよね? 今回見たのは実写版の役者なんですよね? そこにシビれる憧れるゥ!
んで、歌うのかと思いきやドラムに座ったぁ!エエエェェ(´д`)ェェエエエ 多芸な方ですのう。 最後に出演者が横に並んで手繋ぎおじぎ。 この時Gacktが隣り空けて待ってたのに、ハイタンがどこ行こうかちょっと迷った末に、K.A.Zの方にトコトコ行っちゃったのがちょっとおかしかった(笑)
5 comments
しほ

お久しぶりです。
ハロウィン参戦&レポお疲れ様です!
ハロウィンは両日とも行けなかったので、ヤンヤンさんのレポを、とても楽しく拝見しています。
ju-kenの仮装、ダース・モールかと思ってたんですが、実際はどうなんでしょうか?アーリーがチューバッカだし、スターウォーズ繋がりで。
でもダース・モールだとすると、ハイドも分かりそうなものですよね(確かハイド自身も『(ju-kenの仮装)何の仮装か分かんない』と言ったとか言わなかったとか) 
それにダース・モールってスーツ着てたっけ?って考え始めると、結局なにの仮装だったのか分からなくなります。
まあなにはともあれ、レポありがとうございました!あの盛りだくさんなライブのおすそ分けを貰った気分です。

しほ

度々すみません。
改めてダース・モールを調べてju-kenの仮装と見比べてみたんですけど、明らかに顔のペイントが違いますよね…。角の数も足りないし。
ju-kenのサイトのトップに最近開いてある画像には、
10/30 ジャック・スパロー
10/31 レッドデビル
って書いてあったので、10/31の仮装に関しては特に元ネタはナシって事かなと思いました。
連投失礼しました。

take

詳細なレポありがとうございます
最後のがっちゃんが隣り空けてるのにKAZのとこ行っちゃったハイドに爆笑しました
ところでジューケンの仮装ですが
私の記憶だけが頼りなのですがエンゼルハートで最後に豹変したデニーロ氏があんなお姿だったような気がいたしますがどうでしょうか?
あとハイドの元ネタは2ちゃんではインタビューウィズバンパイアの少女バンパイアって意見がありました
余談ですが
ググッてみるとこの少女バンパイア大人になっても成功してるんですね
一昨年公開のマリーアントワネットのヒロインでした
それでは長々と失礼しました

マイコ_D_Ash

レポ。待ってました!
ハロウィン、行けなかったんで……。
楽しく読ませて頂きました!!
HYDEのウエディングドレス姿、見たかったなぁ…。ニュースに載っているのをチラリと見たんですがよく分からなかったし。
アンナも見たかった……。
アンナの時はべーシスト、JU-KENじゃなくて、違う方だったんですか??
やーでも、両日ともすごいスペシャルですね。やっぱり。レポとか見れば見るほど後悔というか…。ま、HYDEISTでもチケット取れたかどうか分からないんですが行きたかったなぁって強く思います。

ヤンヤン

>しほさん
私もぱっと見一瞬ダース・モールかと思いました。
でも形がかなり違うので、他の人が凝った仮装してるから、それなら元ネタから遠くなる仮装はあんましないかな?と。
レッドでビルは元ネタ結局わからずですかね。
スピード狂云々の説明は一体何だったんですかねw
しかし重いよju-kenのサイト…。
なんでTOPがテキストまで全部画像なんだ…(笑)
>takeさん
おお、あの幼女ヴァンパイア=マリーアントワネットだったのか!
全っ然気がつきませんでした(笑)
いっそほんとにその幼女バンパイアの仮装でもよかったのに。あとのバンドのメンバーがトムクルーズとブラピとバンデラス役で…(笑)
「エンゼルハート」は見たこと無いんでちょっとわからないんですが、今度チェックしてみます(`・ω・´)
>マイコ_D_Ashさん
アンナちゃんのバンドのベースは違う人でした。
そっちも元々はju-kenさんがやってたんですね。いろいろ繋がりがあるんだなぁ。
もうハロウィンは、発表になったときから「這ってでも行く!何が何でも行く!親が死ぬ以外行かないなんて考えない!」と言ってましたんでw
気合いでチケ取りました。(実際電話が繋がって取ってくれたのは友達なんですが…)

コメントを残す