YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

私の恥ずかしい過去

エリザベス女王杯観戦。天皇賞3着から中一週参戦のアドマイヤグルーヴが勝った。このレース二年連続の勝利。 親(エアグルーヴ)の七光り的な馬だと思ってたけど、なかなかどうしてやるじゃないか。 このアドマイヤグルーヴには、この間新馬戦を勝った弟がいて、名前を「サムライハート」という。 この名前聞くと、昔流行った某アニメを思い出すのは私だけでしょうか。イヤ別に「某」って付ける必要もないんだけど(笑) アニヲタな過去って、トシがいけばいくほど恥ずかしいというか、「昔ジャニヲタですた」って告白と同じかそれ以上に恥ずかしくなってくるんですが、思うにアニヲタだったという事実よりも、「友達とキャラ語りとしてるうちケンカ寸前ぐらいまで熱くなったことがある」とか「アニ○イトでキャラ絵のラミカを買い漁った事がある」とか、それに付随する記憶の方が恥ずかしいんだよね(笑) 前に某さんと「自分の恥ずかしい過去」ってありますか?という話をしていて、まあ本当に話せない程恥ずかしい過去ってのはないにしろ、ヲタとして年月をすごしてればそれなりのネタはあるもので、なんとなく面白かったので書き記しておく。すみません。 第一回戦 芸能ヲタ過去披露 先手「昔IZAMのイラストを描いていたことがある」 後手「小学校の頃高見沢(THE ALFEE)のファンだった」 ぬう…! なかなか拮抗した勝負です。そしてさりげなくヴィジュ属性も示してるような回答です。 しかし小学校時代に高見沢というあたりトシがバレます(笑) 第二回戦 アニヲタ過去披露 先手「その道に目覚めたのが聖闘士星矢アンソロジーだった」 後手「学生時代ファン○ードに投稿していた」 こ、これはどっちもアレな回答ですね(笑) その道に開眼するのがアンソロだったって人は今でも多いような気がしますが、星矢アンソロってのがまたトシがバレる回答だなオイ。 あ、ちなみに先手と後手どっちがヤンヤンかはご想像にお任せします(笑)
10 comments
もてきち

先生、
芸能ヲタ過去「小学校の卒業の時のサイン帳にさだまさしが好きと書いた」
アニヲタ過去「小学校の時、水洗トイレにシャアのペンダントを流して泣いた」
ってのは有効ですか。

ヤンヤン

シャアの「ペンダント」ってあたりがかなり有効です、私的に(笑)
(最近はロケットとかって売ってるんですかね…)
さだまさしは、「音楽的に好き」だったのか「さだまさし萌え」だったのかによって意味合いが違ってくると思います(笑)

R2

でも逆に歳がいけばいくほど、恥ずかしいことを「隠したい」という意識は薄れてくるよーな気もします。あえて自らネタにしまくるというか。
私の場合は、芸能ヲタアニヲタだった過去を一番抹殺しようとしてたのって、高校生~成人ちょっとすぎくらいまでで、あとはひたすら捨て身のネタにしてる気が……(笑)

たばこは一日一箱まで。

世界の中心でオタクと叫ぶ

YoungYoungさんが若気の至り自慢をしていたので、便乗しようと思います。
アニメオタク自慢。
ちなみに音楽系はあまり自慢できるようなことが…

ヤンヤン

羞恥心がなくなるのはオバサンへ一歩前進でしょうか(笑)
「5年前の自分の絵は恥ずかしいけど、10年経つともう平気」的なのもありますけどね。時間が経つと自分のしたことでも他人事みたいになるっていうか。
あああでも厨学生のころの記憶は一部抹消したい…_| ̄|○

CONSOMME☆PUNCH

現在進行形でイタイ人です

ヤンヤンの恥ずかしい過去自慢(?)を読んでると、昔の記憶が呼び起こされて体中がむ

ao-no

はじめまして、いつもうきうき拝見してます。だいすきです。
告白ついでにかってに自白なんですが 中学生のころファンタジー小説の主人公の絵をつかった漫画形式で給食の時間に友達と文通していた過去をおもいだしました。とってもはずかしくてリアルでは言えません。給食。
そしてガクトさんの「自白」というエッセイ?タイトルを一瞬だけ「白目」と読んだこともおもいだしました。
はじめてのごあいさつがこんなのでごめんなさい。去り際にもういっかい告白しようかと想ったけど不気味なのでやめます。
ながながと失礼しました。

祐里

いつもラブログでお世話になってます。
芸能もアニヲタも通った身としては、こちらのお話を見てものすごく感慨深くなってしまいました。
ちなみに、サムライハート歌えます。
ファン○ードは本の選者やった(友人が何時の間にか応募してた)ことあります(笑)
学生の頃の記憶は思い出して楽しいようなむず痒いような不思議な感覚ですね。一部抹殺したいのももちろんありますが…(笑)

SMILE!!!

すいませんちょっとヲタク寄りの話ですよ…。

今日はちょっとディープなネタなので普通にお人形さん大好き!っていう人は見ないほうが良いです…。身を削ってでもネタにしないとやってけねえっすよふふ。(ん?もうね、…

ヤンヤン

>ao-noさん
どうもはじめましてー。
「友達と自作漫画(もしくは小説・詩など)を交換」は、その手の人は必ず通らねばならない道な気がしますね(笑)
描(書)いた内容はもれなく思い出したくないものがほとんどですが…(;´Д`)
しかし「白目」て(笑)
いや字面的に確かに似てますが。
何の告白本なんだろう…(笑)
>祐里さん
ファン○ードの選者!実は「やってみてぇなぁ…」とかちょっとあこがれてました(笑)
これに当たれば編集部に入れてしかも同人タプーリ読めるのになーとか、あああーもうそんな厨学生でしたよ…_| ̄|○
あの制度は今でも健在なんでしょうか。
実家に「サムライハートを歌う森口博子」のビデオがありました。何故か水着姿で(笑)(アイドル水泳大会のビデオだったらしい)

コメントを残す