Movable TypeからWordPressへの移行

Movable TypeからWordPressへの移行
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 あまりアクセスのないブログの方に新年の挨拶書いても無意味な気もするんですが、重い腰を上げてサイトのMovableTypeからWordPressへの移行しました。超絶今更感あるんですけど。 YoungYoungとラブログ含め、サイトの継続すら迷ってたんですが、ほぼ更新のないこんなサイトでも1日50Hitぐらいはあって(一番多い時期は毎日1000Hitぐらいあったから、やっぱ継続は力なりというか継続止めたらアカンな…)、だいたい検索からの流入経路で過去のラルクレポかWEB技術的な話題へのアクセスなんですが、それだけ見られてるなら閉じるよりは情報が古くてもライブラリ的に残しておいたほうがいいのかな?と思ったからです。 最近ブログ書く気がなくなってた原因が、「Twitterでいろいろ話してる」「ブログのネタがない」ってのの他に、「Movable Typeで『こういう実装をしたいんだけど、その機能がないので無理やりカスタマイズ』してた部分が積み重なって、裏方がごちゃごちゃになってた」部分があって、WordPressならプラグインで揃ってるやんけ!本体をぐちゃぐちゃにせんでもええやんけ!という限界が来たので乗り換えをしました。次なにか他のCMSに乗り換えするときがあってもデータはシンプルでクリーンなままできそうだったので。 ブログお引越しにあたり、画像やリンクがデッドリンクになってたり、表示が崩れてたら教えて下さい。 どうせURL変えちゃうならついでにドメインのwww.も取っちまうかwww付きURL流行らないべ、ということで「www.young2.net」から「young2.net」に変わりました。wwwつけてアクセスしても同じもの表示されます。URL変えるとGoogle先生に嫌われそうだがまあいいや…どうせそんなにアクセス数あるわけじゃないし…。 裏方も一新、URLも一新、気分的には「第二期YoungYoung」です。表向きはやってること変わらんけど。 それでもこれだけMovable Typeで頑張ってきた利点書いておくと、MovableTypeは複数ブログの管理がとてもラクなんです。HTMLファイルを物理的に吐き出すので、独自ドメインだろうとサブドメインだろうと、サーバー環境をあまり選びません。 対してWordPressは複数ブログ管理をしようと思うと、サーバーを選びます。(いま使ってるレンタルサーバーでは使えません。) →WordPress.comでサイトを登録して、仮想的に複数ブログ管理する手があります。 仕事でやってるところにも、まだまだMovable Typeサイトはありますので、これからもMTの制作は続いていきますが、私の個人サイトではちょっと離れます。 ついでなので次回このサイトで使ったWPプラグインのリストアップしてみます。

diaryカテゴリの最新記事