YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

明る(くな)いニュース

最近あちこちのサイトさんで「叙情詩」を「抒情詩」と打ち間違えてるのを見るわけですが、 「あー『じょじょうし』って打ったときに「抒情詩」の方が先に出てくるからかなー。「浸食」と「侵食」間違えてる人も多いもんね~」 などと言っていたら、「NEW WORLD」のイントロを「リライト(アジカン)」と間違えました。どうもヤンヤンです。 むしろアジカンにごめんなさい。 ラルク絡みの雑誌の感想も書こうと思って、ノートパッドにネタを書いては消し、書いては消し、結局公開しないまま時期を逃しちゃいそうなんですが、とりあえず新しいネタってことでHYDEの「映画版NANA」への楽曲提供でしょうか? メッセで楽曲提供キタ━━(゚∀゚)━━!!ってここのページを教えてもらって、 「NANA」から2人の歌姫デビュー の見出しを見て、「ん?HYDEデビューすんの?」 と素で思ってしまった…。 いやちょっと待て、なんでそこで歌姫とHYDEが繋がるんだよ(笑) すみません寝ぼけてることにしておいて下さい。 んー、まあ、HYDE側も中島美嘉側もファンからのバッシングあるんだろうなぁ…。 まあ私は前々から「HYDE曲を女の子ボーカルで聴きたいなぁ」とか言ってたんで(カヒミカリィ「evergreen」歌ってくれねーかなぁとか)、これについては特に反論もないわけで、反論のようなものを求められても困っちんぐ。 まあそんな感じで、最近ちょっと、いやかなり忙しくて、帰るのいつも日付変更線後なんですけど、ホント、店が開いてる時間に帰れないのは困りますね。おかげで一週間風呂場の電球切れっぱなし。 暗いお風呂場ってのは、なんか怖いですね。 よく「シャワー浴びてると背後に気配を感じる」感覚ってあるじゃないですか。あれが増幅された感じがします。 しょうがないので歌を歌って気を紛らわしてみたんですが (;´д`)<道に倒~れて誰かの名を~~ とっさに出てきたのが何故か中島みゆき。 しかも「わかれうた」って選曲暗いよ暗すぎるよ。 ますます変なものが寄ってきそうです。 まあ日々そんな感じで。(どんな感じだ) 仕事の〆切予定が20日なので、ちゃんと終わらせて綺麗な身で「AWAKE」買いに行きたいですよ。 あーでも21日は修正に追われてそうな悪寒…。
11 comments
あると

よく、お風呂でキャンドルを浮かべてリラックス、とか言うじゃない。
あれを電球切れたときに実践してみました。
すんげえ怖いです。
キャンドル山ほど浮かべないと明るくならないし、
ゆらゆらした自分の影が不気味だし。
みんなどうやってそんなファンシーな気分に浸ってるんだか不思議。
うちは風呂の電球切れると一緒に部屋の電球も切れる仲良し。

L'Art Pour L'Art

NANA・・・・。

きょうもビックリ、まるですよろしく。
「NANA」から二人の歌姫デビュー
↑の記事読んで、まず最初に
てっちゃんスネないかしら(((( ;゚Д…

戸塚

こんにちは。はじめてコメントさせていただきます。
抒情詩ってあれ素で間違えてるんですか?(;´Д`)
わざとああやって書いてるのかと思いました。
ディストのコメント、ハイタンさながら歌姫気分ですよ(笑)

こんにちは、はじめまして。
初めてコメントさせて頂きます。
見出しを見た時、私もハイドがデビューするのかと普通に考えてしまいました・・・(笑)
どうやら寝ぼけていたみたいです(危)
お仕事頑張ってくださいませ~。

ナツ

こんばんわ。
私も報知新聞見てて、
「NANA」から二人の歌姫デビュー
の記事にもろ反応してしまいました(笑)結構大きい見出しでした。
ナナとレイラ…なんですけど(苦笑)
ヤンヤンさんの所で知ったリンク先の
記事の内容は報知の記事とほぼ一緒っぽいですが、
報知は中見出しで「HYDE」って書いてありました(笑)

シアン

うちのお風呂はブラックライトなので
ほぼ真っ暗がデフォルトです。
髪の毛をブロックカラーリングで
ホワイトブリーチしてた時は
鏡に映った白いとこの髪の毛だけ
浮かんで見えましてん。
暗闇でシャワー浴びてると
目つぶってても開けてても真っ暗で
なかなかよいのですよ〜。貞子g

ヤンヤン

>あると
お風呂にキャンドル、やろうとしたらお風呂の上蓋溶かしそうになった私はそれ以前の問題ですか。
実家にいた頃はたまにお風呂暗くして入ってたけど、今のボロ屋でそれをやる勇気がない。
ファンシーなんてもんじゃない。超お化け屋敷。怖すぎ。
>戸塚さん
はじめましてこんばんは。
え、抒情詩ってわざと間違えてるんですかね?
「JOJO牛」とかはさすがにわざとだなってわかるんですけど、抒情詩は単なる間違いだと思ってました。(辞書みたら抒情詩も叙情詩も意味は同じようですね)
>有さん、ナツさん
ああ!私だけじゃなかったんですね(笑)>歌姫デビュー
ちゃんと目を覚ませ俺。
いやだってメッセで「中島美嘉とHYDEが」って教えて貰ったんだもん。その二人の事かと思うじゃないですか話の流れ的に(言い訳)
中見出しで書いてあったら余計に勘違いしそうですね(いや普通しないから)
>シアさん
これ読んで「おお、そうか!カラーライトっていう手もあるな」って思って(人の影響受けやすい)、今日電球買いに行ってきたんだけど規格にあうのでカラーのがなかった(´・ω・`)残念
うちの風呂場見てみたらわかると思うけど、あそこをブラックライトにする勇気はとてもじゃないがない。
きっと漆喰の壁にある落ちないカビが浮かび上がるよ(苦笑)

リョウ

呪恩の、風呂で髪洗ってると手の感触があるシーンありますよねー。
あれをお風呂で髪洗ってる時に思い出しちゃうと一瞬手が止まってしまいます(怖)

くらんきー

ヤンヤンさん、こんにちは~。
何故か洗面所の電球が頻繁に切れる我が家です。
うーん、何でここだけ…?
「叙情詩」の間違いはアレですね~、人の名前の表記を間違えているようで、ビミョーに失礼な気がしますね(苦笑)。
曲名であるということで、既に固有名詞ですから。
ま、あまり気にし過ぎると胃が痛くなるので、さらっと流しちゃってますが。

ヤンヤン

>リョウさん
霊とかそう言う類のものって全く信じてないんですけど、信じてなくても不気味なモノは怖いです。
ならまず風呂場綺麗にしろって言われそうですが(笑)
>くらんきーさん
あまりに「抒情詩」をよく見るので、私の記憶の方が間違えてるのかと、思わずオフィシャルに行って確認をとってしまいました(笑)
私もよく名前の表記や読みを間違えられるんですけど、間違えられて「す、すみません○○じゃなくて○△です…」って修正をお願いするときの居心地の悪さったらないですよ。
「こんな細かいことどうでもいいじゃねーかって思われてたらどうしよう(;´д`)」とか(笑)

校舎内徘徊禁止令

そろそろ書いとこうか

えっと最近ラルクの話題触れて無さすぎてどの話題から入ればいいのかわかんないんですけど・・・(笑)とりあえずコレー。「NANA」から2人の歌姫デビュー色々と意見や…

コメントを残す