YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

AWAKEツアーへの道 その4

ツアーチケット到着。 チケットを一緒に取った人、取るのを頼まれてた人に一通り連絡する。 名古屋を一緒に見る予定の人に
チケット来ました。 8月6日 アリーナ4X列 XX番 8月7日 アリーナ2X列 XX番 です。 良くも悪くもない感じです。
というメールを送ったら
背の高い人は4X列で「良くも悪くもない」んですねー 私は背が低いのでそこじゃ見えません
という返事がきた。 あはは(´∀`)、うん、まああれだ、その、なんていうか ケンカ売ってんのか。 ま、そんなことで名古屋の人とは「んじゃまあ初日は別々に見ますか」というわけになったんですが。 確かにね、私は「うへー、アリーナ後方になるならスタンド席の方がマシだよ~(;´Д`)」ということもないし、背が低くて困ったことがないよ。背の低い人の気持ちはわからんさ。 だが。だが逆に問いたい! 「背が高くていいなー」って台詞に傷つく人もいるということを理解してるかと! もうね、スタンディングのライブで見知らぬお嬢ちゃんから「ユッキー!前の人がジャマで見えなーい!」とかライブ中に叫ばれた気まずさを理解できるかと(泣) 何。もう何その台詞。 「エヘッそっかぁ☆私が前にいたらジャマだから後ろに下がるわね☆」なーんて気持ちはサラサラ無いので、そういうこと言う人にはこっちも見えないように余計にブロックしますが。(やなヤツ) ※ここで募集していたAWAKEツアー初日チケットの件ですが、何名かの方からメール頂いたので終了します。メール頂いた方へはすべて返信しました。
12 comments
深月杏

い、一緒に行きたいですかも・・・!
あ、でも名古屋地元なので、
次の日は行くのですが。。

ヤンヤン

あー、すみません、フォームって言うのはここのフォームのことではなく、「CONTACT」のフォームのことです。
わかりにくくてすみませんでした。

帥-Sochino-

お久しぶりです、ヤンヤンさん。
もうかなり前のお話ですが、エイプリールの時にちらっとお邪魔させて頂きました、帥です。
覚えていらっしゃっていたら嬉しい限りです。
実は私も今回、地元の名古屋公演に参加させて頂くことになりました!最終日の9日に参加します。
もし最終日にも参加するようでしたら、お会いできると嬉しいなと勝手に思っております。東京ドーム公演も参加します。
もうすぐですね、楽しみです!
何かよく分からないコメントで申し訳御座いません・・・。

みるき~

私は背が低い方なので背の高い人の気持ちは正直わかりません^_^;
『アリーナ4X列』とか言われたら
「良くも悪くも」ではなく「悪い席」と取ってしまいます。
が、見知らぬお嬢ちゃんから心無いセリフを吐かれた時にはジャンプしてでもブロックしたいという気持ちは理解できます(苦笑)

hiro

ヤンヤンさんこんばんは。hiroです。
私も高い方で170cm(もうちょっとあるかも)なのですが、「じゃまで見えなーい!」は私も言われたことありますよ。口に出さないで秘めておいて欲しいですよね、そういう言葉は。
これぐらいの背があると、電車でイスから立ったときに、ちょっと長いつり革に頭をぶつけて、痛くもないのに「イテッ」と反射的に言ってしまうことがあります。ちょっと恥ずかしい(笑。

深月杏

あら!
ごめんなさい(><)

miu

私も170超えの長身女ですのでヤンヤンさんの気持ちは痛いほどよく判ります。
運良く良席ゲットできても後ろの人が見えないだろなーとか思ってしまってあまり暴れられないのが…。たまに「デケーんだよー」とか聞こえると…。
好きででかくなったんじゃないやい!ヽ(`Д´)ノ
まぁ、友人との待ち合わせとかには目立つから役立ちますけど(笑)

兎雲

私は身長145センチですが、ホールクラスの会場の8列目に居ても、前にデカい人がいると満足に見れませんよ。
逆に周りに気を遣うことなく跳ねたりできますけど…
しかし「ジャマ」とか「デケーんだよ」とか暴言吐くのはチビなりにプライドがあるので、さすがにしませんが(笑)
背の高い人も大変なんですね…(´∀`;)

Roy

私は157cmなので小さい方に入ると思うのですが、前の人が邪魔で見えない!と言う経験は箱ライブでしかありません。
でも、(完璧に見えないのは別として)少し見難いかも知れませんが、実はそこは音響的には結構イイ場所だったりするわけで・・・。
ラルクの場合「聴く」ライブ(例えばアコースティックだとか)だけじゃなく、「見る」ライブでもあると思うので、「小さくて見えない!」と言う意見は良く解りますが、でもそういう席で見る事になった時には、ただ単に「見えないから悪い席」と決めてしょんぼりするより「ラルクの音が良音質で感じられる!」と思ってライブを楽しむのもひとつの手ではないでしょうか・・・。と、思ったりしました。

okabu

遅コメ失礼します。私も長身なのでコメントせずにはおれませんでした。
ですよね!!
ライブハウスしか行った事ないのですが後ろに女の子がいないか気になって実はあんまりノレなかったり、あえて背の高い人の後ろに行ったり・・・どれだけ気を使わせるのかと。勝手に使ってるんですけど;
自分も長身男子が前にいるときは邪魔ー!と思うので自分もそう思われてるのかと思うと楽しむどころじゃないんですよね・・・。
「背が高くていいなー」は、今まで言った人のうち何割が本気で言ってたか知りたいです。
追伸、前夜祭レポめたくた楽しみにしてます!

なお

いまさらのコメントですいません。韓国の公演についてちょっとだけ投げておきたかったので…
韓国は「席に座って見るのが常識」です。初めてコンサートに行ったとき、あまりの異様さ(慣れてないから)に退いたんですが、平等に楽しむうえでは座った見たほうが良いのかなぁとこちらのコメントを見て思ってしまいました。日本は開演と同時にスタンディングだけれど、さて海外はどういったスタンスになるんでしょう…今から心配になってきました。
ちなみに自分はライブ=踊りに行く、なので席の位置とか前の子の身長とか気にしたことはなく(160弱)、そしてやっぱり韓国公演でも立ち上がって踊り狂いたいのが本音です。
いや、是非ともさせて欲しい…

ヤンヤン

な、なんか身長ネタにえらい数のレスが(笑)
ありがとうございます。
>帥さん
はいはい、覚えてますー(HNなんて読むのか分からなかったので/笑)
9日、東京ドーム共に参加します。
当日開場時間ぐらいには来て、開演時間ぐらいまで周辺プラプラしてる予定なので、適当にご連絡下さいませー。よろしくおねがいします。
>みるき~さん
今回の件の大前提として、まず私はアリーナ後方を「悪席」だと思ってないっていう価値観のズレがあるんで、悪い席だと思ってる人からしたら、「お前こんな糞席よこしておいて『良くも悪くもない』ってどういうことじゃー!ゴルァ!!」となるってことを初めて今回知りました(笑) 
>hiroさん、miuさん
身長はのびちまったもん削れっつーわけにいきませんからね(;´д`)
中腰で2時間すごせってのも無理だし。
しかし私だけじゃなく「邪魔!」って言われた人って結構いるんですねえ…。おばちゃんむしろそういうこと平気で口にする育ちの悪い子の未来を憂いてしまうよ(´ー`;)
>兎雲さん
背高いなりの苦労も一応あるんだよーってことで(笑)
でも、背の高い人の苦労は、ライブでよりも日常生活だと思いますよ。ジーンズも袖丈も女物じゃサイズが小さいんじゃーヽ(`Д´)ノ…と。
>Royさん
んー、157って平均的なぐらいじゃ?
席の善し悪しにどれぐらいの情熱をかけるかってのも個人差というか、人によってライブの意味も違いますしね。
あと、私はあんまりやらないですが、見やすい席に移動する(アリーナ後方とスタンド交換するとか)っていう努力をしてる人もいますし。
その方が運の悪さを恨むよりよっぽどポジディブでいいと思います。私は。
>okabuさん
あー、それは思いますね。「背高くていいなー」って言ってる人に、ホントに170cmの身長欲しいと思う?って聞いたら大半はNOだと思うんですよ。そういう人からライブの時だけいいなーって言われても、私の背は踏み台でも厚底靴代わりでもねえんだYO!という気分になります(笑)
>なおさん
韓国公演、どうなるんでしょう?
結構日本人行くと思うんですけど、その人達は始まったら立っちゃいそうですよね。
そこらへんはラルクさんとスタッフの仕切りに期待するしかないですが…。

コメントを残す