
で、メインのラルクライブなんですが。 オリンピックパークとロッテワールドって割と近いところにありまして、開演までロッテワールドで時間潰してるかねーってゆってるところで怪我しちゃいまして。 ロッテワールドのすんげーメルヒェンなワゴン車で総合病院に運ばれ(笑)、傷口の手術してしてくれた先生に「18時!18時までにオリンピックパーク行けるようにして下さい!!」と頼み込む。 もう必死なんてもんじゃない。超必死。 あーもう誰も好きこのんで韓国行ってまでこんなラルヲタの恥晒したくねーっつの_| ̄|○

そして会場前広場で気が付いたこと。 ラルヲタファッションは世界共通だった(笑) 会場着いて、うわ日本人大杉!と思ったら違うんですよ。会話聞くとみんな韓国語喋ってるの。 韓国のどこらでゴスパンク服売ってるんだろ…。 他にもラルクの過去のツアーT着てた人もいたんですが、あれって海外通販してるんですか?それともパチモ(ry

ライブ本編の方はと言うとすごい盛り上がってました。 なんだろ、ファンのテンションがもう違うんだよね。熱狂的っていうか。 やっぱ海外に住んでる人からしたら次はいつあるかわかんないわけだし、もしかしたらもうこれきりかもしれないし、そりゃライブにかける気合いも違うよね。 ペンライトも合唱も周囲に体当たりするヘドバン娘も日本じゃウゼエエエエと思うんだけども、不思議と韓国だとそれが嬉しいんだよね。 熱狂的と言えば、ライブが始まったときも、メンバーが登場したとたんステージ前へどわーっとファンがなだれ込んだんですよ。 うわーこりゃハガレンフェスの時の二の舞かと思いきや、ばーっと韓国人スタッフが飛んできて ヽ<#`Д´>ノ<お前ら席戻れ!戻れつってるだろ!! (↑多分こんな感じの韓国語) 迫力に押されてすごすごと席に帰る韓国人ラルヲタ。 それでも帰らない子をどついて席に戻す。 スタッフ強ええー(笑) ハガレンスタッフとはわけがちがう。 曲目はシングル中心で。 多分海外って事でベスト盤的なセットリストにしたんだろうけど、でもアルバム曲でもお客さんガッツリ合唱してたから、「初めての人に優しい曲目を」って気配りは必要なかったような気がする(笑) ん、考えてみたらご本人達について全然触れてないな。 私的には「んー、今日は90%ぐらい?」な感じで見てたんだけど、他のサイトさんのレポ読んでたり、貰ったメール見たりすると「韓国よかったですね!」って皆言っててあれー?みたいな(笑) ライブに慣れてしまったのか、私の具合が悪かったのか。 後者と言うことにしておいて下さい。
てむりん☆天むすこ。
こんにちは~。バカ子です。
その後、お怪我はいかがですか?
韓国日記、楽しく拝読いたしました。
うわぁ、NANTAご覧になったんだ!いいなぁ。
これ、なかなかチケット取れないんですよね?日本に来る時。
本場のNANTA、是非見てみたいです。
すみません、すっごく深刻な状況なのに、
怪我した後のヤンヤン様のやり取りとか読んでて、
あまりのテンポのよさについくすっと・・・(滝汗)。
なんつ~か、深刻で必死な状況だからこそ、
しかもその行動心理が理解できるからつい・・・。
笑い事じゃないですよね。ごめんなさい(平身低頭平謝)!
と、とにかく、間に合ってよかったです。
ライブ本編も盛り上がったみたいでよかった。
なんか、「帰れ日本人!」とか言われないかなぁと心配してたので。
しかし、そのスタッフこっちに連れてk・・・(略)。
ご本人様に関しては、ワタシも後者で1つ。
それでは失礼いたします~。