YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

ライフ・イズ・ブギーバック

竹中直人&ワタナベイビーがカヴァー・シングル“今夜はブギーバック”発表 ななななななににににいい!!! 竹中直人がオザケンパート、ワタナベイビーがスチャダラかな…。 私、自分が好きだった人のカヴァーってビミョーな気持ちになるんですよ。 それが新人の売名目的カヴァーだったりすると特に。「ずっと前からこの曲が好きで~」とか嘘つけよ!みたいなさぁ。 でもこのコラボは気分的に許す(笑) ふ、所詮は横浜生まれのサブカル育ちだよ…。 サブカルと言えば、最近最寄り駅にヴィレッジヴァンガードが出来た。 ヴィレッジヴァンガード好きなんだけど、隣町まで行かないといけないのがめんどくさくって、それほど行ってなかったんだけど、ヤバイヤバイ地元に出来たら超通いまくり。駅前に出ると必ず行く。 ファミリー向けスーパーの中にある店舗だからかエロ度は控えめだけど、それでもサブカル度は結構頑張ってると思う。 しかも普通の本屋が目の前にある配置のせいか、店内に普通の本があまりない(まあそれはどこのヴィレッジヴァンガードもそうだけど…) とりあえず、松尾スズキや大槻ケンヂの本がドドンと平積みになってないと、ヴィレッジヴァンガードじゃない気がする(笑) こーゆー本屋さんがあると、自分でアンテナ張り巡らさなくても、ぱっと見でサブカル周りの本を追えるから便利だよね。あと駅前にもう一つある本屋が妙にオタ寄りなので、わりとそこら辺も網羅できる。 あとはPC系の書籍に強い本屋かヨドバシが出来てくれれば文句ないんだけどなぁ。
2 comments
雑賀

こんにちは~^^ヴィレッジヴァンガードいいですよねぇ~。この本屋で松尾すずきが大好きになりましたよ~
マニアックなものばっかりで飽きないのがいいですよね
大槻ケンヂさんの本って読んだことないんですが、どんなのなんでしょうかね?
毎回行くたびなんとなく目にとまってしまいます^^
それでは~

ヤンヤン

「ここの本屋で平積みになってるって事は、私の好みなのかも…」みたいなサブカル指南としてすごい便利です、ヴィレッジヴァンガード。(あとは渋谷ツタヤの漫画コーナーとか)
大槻ケンヂの本はわりとバンド物のお話やエッセイが多いですかね。
個人的おすすめの本は↓の名前のリンク参照で。

コメントを残す