YoungYoung
オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト
ABOUT
DIARY
REVIEW
GALLERY
CONTACT
LINK
L’Anniversary
2006.08.30
diary
HOME
diary
larc
L'Anniversary
ラニヴァーサリー
って読むのね。 発表が早朝だったにもかかわらず、みんな反応良すぎて笑った。 かくいう私も今日に限って何故か7時半で目が覚めたんですが。(いつもは9時起き)、どんだけ早起きやねんラルヲタは(笑) しかしデビュー10周年の時は華麗にスルーしたくせに、なんで結成15周年キャンペーンを必死でやってるんだ。 しかもほとんどが過去の切り売りで。 まあ私は新参ファンなので、そういう切り売りは有り難く御相伴にあずからせていただきますけど、ちゃんと新作も出してくれるんだろうなぁラルクさんよ。 じゃなきゃしまらないよ! で、こういうリリースや発表があると、わりとあちこちの日記で「このドSバンドー!」って叫びをよく目にするんですが、あれ、ちょっと気になる。 SとかMって、苦痛が性的興奮に繋がる場合を指すんであって、別に金払いやフットワークの良さをファンに要求してるのは、Sってのとは違う気がするんですよ。もっと言えばいじめる側がSで、いじめられる側がMっていうのも違う。 tetsuがスケジュールやリリース考えてるときに、ファンが苦悩する様を思い浮かべてハァハァズリネタにしてるっていうならともかく(笑)、そこに性的なものが絡まないなら、それは別にSじゃないんじゃないかと。 多くの場合そこまで考えてなくて、単に「このドSバンドー!」って語感が楽しくて使ってるだと思うんですが。 あ、いやそんなSM談議に熱くならなくていい。 あのー、
50000円のプレミアムシート
、あれどーなんでしょう。 PA後ろってあたりが席としては微妙だし、iPodも今更Shuffle512Mってあたり中途半端感が拭えん…。 本人らいないなら、舞台で写真撮影なんてどうでもいいし。 でもiPodが4GB nanoで座席が超良席だったら、私10万でもスパーンと払ってると思います(笑) そーいやラルクでiPodって言えば、昔やった
エイプリスフールネタ
思い出した。 割といい線いってた嘘かしら。 そして今回はラブログオフどーしよう。 前回のに参加できなかった人から「今年の天嘉の時やってくれ」って言われたけど……あれの準備はとてもめんどくさい(笑) や、もちろんそれ以上に喜びがあるからやったんだけどね。 さー、そろそろ秋のスケジュールを書き込んでいこうかな。
クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)
X
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
Facebook
クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
Pocket
クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
LINE
クリックして はてブ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
はてブ
diary
カテゴリの最新記事
2016.06.23
企画
,
hyde
,
ネタ
,
第6回HYDE48総選挙 2016・寸評
2016.06.12
ラルク
,
hyde
,
ネタ
,
企画
,
第6回 HYDE48総選挙 2016 開始しました
2016.01.03
ブログ
,
WordPress
,
Movable Type
,
WEB制作
,
Movable TypeからWordPressへの移行
2015.06.07
第5回HYDE48総選挙、開始
2014.12.07
バンドマンや音楽を志す人がラルク映画を見たほうがいいと思う理由
2014.06.10
第4回HYDE48総選挙 2014・寸評