うわ新iPod超ほっすぃ
→
Apple iPod Store
もちろん買うならこの下品なピンク(・∀・)
でも容量が8GBのブラックも捨てがたい…。
今回
iPod shuffle
も一新されたんだけど、あのプレミアシートのラルクiPodのデザインってどうなるんだろ?
旧Shuffleのままなのかなー。それもなんかアレな気が…。
んで、iPodに合わせてiTunesも7にバージョンアップ。今回のバージョンは、アートワーク絡みの新機能が面白いです。
私はほぼ全部のアルバムにアートワーク設定してあるんですが(そこはA型ならではの几帳面さで)、設定してあるとこんな風な表示が出来まっす。

上はアーティスト名順に並べた状態。下はアルバム名順に並べた状態。
レコード棚をサクサクめくってく感覚でジャケットを見ることが出来ます。
ただし非力なマシンだと動作が重い…それはしょうがないか(´`;)
アートワークって設定してない人も多いと思うんだけど、印刷の時もiTunes側でジャケット並べてくれたり、楽しい機能が多いんでiTunes使い倒したい人は登録しておくといいっすよ(・∀・)
いちいち登録すんのめんどくせー!って人には、「アルバムのアートワークを入手」って機能もあります。入手できるのはiTunes Storeにある商品だけなので、見つからないことも多いですが。
ちなみに画像下の並んでるジャケットだけ見て、8タイトル以上分かった方はヤンヤンまで言うと、なんか賞品が……出るかも。
いやなに出すか全然考えてないんですけど(笑)
(ヒント:全部「H」で始まるタイトルです)
Toliy
どうも、お久しぶりです。
新nano出たんですね。僕は未だにminiですが、これを機に買い替えようかな。
>アートワーク
上なら全部分かるんですけどね(笑)。
ちなみに僕もA型の性?で全て設定してます。