YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

携帯対応はじめました

QRコード携帯を機種変したらPCサイトブラウザがついてたので、それ使ってYoungYoungチラチラみてたんですが、先月のパケ代がえれーことになってて冷や汗かいたので(パケット代無料期間中でよかった…)、今更なんですが、携帯アクセス用のページを作っておきました。 ポータルサイトでもオフィシャルサイトでもなく、個人のブログをわざわざ携帯で見てやろうという人は少ないと思うんで、デザインも何もしてないです。ほぼ自分用です。 携帯ユーザーの利便性を考えて作りました!とかそんなことはまったくないです(笑) 携帯版YoungYoungの閲覧は、横のQRコード使っていただくか、もしくはhttps://young2.netに携帯でアクセスしていただければ、自動的に携帯向けトップページへ飛びます。 ※QRコード使えない方はここをクリック(PCのメーラーが起動します)。
例によってSoftbank3G以外の動作確認は出来ないんで、不具合ありましたらお教え下さい。それでも対応できない場合は……えーとまあ、出来るだけうちのサイトはPCで見てください(笑) や、ほんと、基本的に携帯でなんでもかんでもやってしまえという文化は好きじゃないんですよ…。私的には携帯で見るWEBサイトはPCが側にないときの代替程度なので。 そういう意味では出先や遠征先で見られるようにラブログ携帯版も出来ればいいんですけどねぇ。 あのサイトのメインの新着記事一覧(ドリコムRSS)ってJavascriptで表示してるので、携帯じゃちょっと難しいんじゃないかと思うんですけど。 携帯サイト製作に詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さい(;´Д`)
3 comments
めい

こんばんは。
早速携帯で見てみました♪
私の携帯の機種はヤンヤンさんのものと同じなので動作についての心配がないです(笑)
パソコン使えないときに活用させていただきます~

メグミ

携帯用はてなアンテナから飛んで強引にPC版のを読んでいたので、携帯対応になってすごく助かります!出先でも更新されたら読みたくなっちゃう時も多いので。
PC用の凝ったレイアウトとかが見られないデメリットのかわりに、テキストそのものを味わえるかんじが新鮮だったりもします。

ヤンヤン

>めいさん
〓の場合、半分ぐらいはSHARP製じゃないかという気がするので、〓内の動作に関してはほぼ大丈夫なんじゃないかと思います。(Samsungとかの海外端末はどうかわかんないですけど…)
携帯からも適当に見てやってください。
>メグミさん
えええ強引に見られました?
でもうちのサイト場合、パケ代の無駄遣いさせるような内容で申し訳ない(笑)
うちのサイトの場合、文字の装飾もスタイルシート側で設定してるので、テキストだけ見るとほんとに地味だなと思いました(´д`;)
もーちょっと派手な文章でも書いた方がいいのかしら…。

コメントを残す