YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

L’Arc-en-Ciel@アクトシティ浜松

※※激しくネタバレしております。閲覧注意※※ この日はLE-CIELから「クリスマスのカッコしてきてくださいね」という挑戦状のようなメールがあったのはいいけど、8月のさなかにサンタの衣装なんてハンズにも置いてないし、2日前に言われても通販も間にあわねーよという事態だったのですが。 にもかかわらず、浜松駅前からサンタの帽子をかぶったままアクトシティに向かう人が結構いるという、大変カオスな状態に。 LE-CIEL入ってないファンとかファンじゃない一般人から、ラルクファンって一年中クリスマスなんだと思われてないかしら(;´д`) 会場内ぐるっと見渡すと、だいたい2~3割の人が赤白アイテム身につけてる感じでした。 この日もセットリストはDAYBREAK’S BELLのあるパターンの方。 ではあるんだけど、それ以外の構成が市原とはかなり違ってて面白かったです。 浜松hyde衣装この日はいつもと違って登場したときからバッチリアイラインにバッチリヘアスタイル☆で、おおおお!?と思ったら撮影があるからですかそうですか。 このツアー、いつもはボサボサ頭にすっぴんに近いようなメイクなのに、ビデオカメラが入るとわかりやすく変わるな(笑) えーとベストは郡山、下のシャツは島根と一緒(だと思う)。
浜松tetsu衣装んで本日のメインイベント(?)の、P’UNK~EN~CIELのPV撮影、そのメインのTETSU P’UNKさんの衣装も。(PV撮影用に衣装チェンジしてた) スカートはユニオンジャック柄。襟に鋲(ラメ?)と胸にバッジのたくさん付いてるベスト、白ラバーソール、髪のエクステは赤ラメ。 ネクタイ超なげえー。タカミーやりすぎwwwと思ってしまった…。 つうかどうもtetsuのスタイリングは、今も昔もやりすぎ感が拭えないやつがたまにある気がするのは私だけか。魔女tetsuにしろグラクロ蛍光グリーンにしろ。 エクステもあそこまでたくさんつけるよりは、ポイント的に使った方がかわいいと思うんだけどなー。 わっ、私の感性が間違ってるの!?((((;゚Д゚)))
PV撮影はわりと淡々と進行。 始まる前にスタッフが出て来て説明→演奏。2回演奏。 PV撮影っていうよりどっちかっていうと、POPJAMの公録に行ったときみたいな感じかな。 1回目の撮影の時は、ステージ上にカメラ2台あるにも関わらず、1台がhyde様専用カメラで、残り1台で他の3人映してる状態で「こ…これはなんたる格差社会…」と思っていたんですが(笑)、take2の時はちゃんと他のメンバーも写してました。 そんで逆にtake2は暇になったらしいhydeが、他のメンバーをカメラが追ってる時に、超絶エアギターを披露。(ギターの音鳴ってるのに思いっきりギターから手離してふざけてた) 手パクってレベルじゃねーぞ! あとP’UNKのあと、kenちゃんがドラム叩いて「うおおおKEN P’UNKでもドラムソロ!?」と思ったらhydeがそれに合わせてギター弾き出して、それが何かの曲っぽい感じだったんだけど、あれなんの曲だろ? テキトーに合わせただけなのかな。 ちなみにkenちゃんの方が間違ったかなにかで演奏が止まった。
3 comments
iroha

いつも楽しく拝見させて頂いております(^^)
浜松のライブの後、近くの居酒屋で呑んでたんですが、隣の部屋の一般社会人グループがその話をされていたので、思わず聞き耳たててしまいました。
「今日アクトでライブやってたね~」
「ラルクでしょ?」
「なんか…ファンの子がサンタの格好しててイタイ…」
…思わず襖開けて、事情を説明しそうになりました(笑)
なので、浜松の一般の方からは、相当イタイファンだと思われているかもしれません…。

ユウ

あっ、ヤンヤンさんがteっちゃん描いてるなんてめずらしい。
可愛いー(´∀`)
確かにやりすぎ感、否めない時がありますね;;
慣れましたけど。
なのでヤンヤンさんの感覚は普通です。

ヤンヤン

>irohaさん
あーなんかもう想定の範囲とはいえやっぱり言われるとトホホ(つ∀`)って感じですね(苦笑)
それは私も襖開けたくなりますよ(笑)
次の日その方々の会社の昼食時とかにネタにされたりするんでしょうか…。
それ以上広がらないといいんですが。
>ユウさん
イラストがtetsuなのは、P’UNKの主役と言うことで(笑)
まあ慣れたっちゃー慣れたんですけど、どうしてもツッコミ体質としてツッコまずにいれなくなるときがあるんですよ彼の言動は(笑)
そんなところもひっくるめて好きですけどね。ええ。

コメントを残す