※※激しくネタバレしております。閲覧注意※※
ライブで岐阜に来るのは2回目。(前回はS.O.A.P.の冬将軍)
前は車で来たので名古屋→岐阜って1時間ぐらいかかったから、それほど近い感じがしなかったんだけど、電車だと17分で着いちゃうのね。
しかし岐阜駅からは遠かったー。
帰りもバスとタクシーがあんまり台数無くって時間かかった。
建物自体は綺麗でしたけどね。

この日のhyde衣装は黒いタンクトップの上に幾何学模様?っぽいワンピ(襟元と下がダメージ加工になってて、ぱっと見レースのように見える)、その上にベストなんだけど、ベストの左側の方の部分がヒモになってて、それがどうもブラ紐に見えちゃってしょうがないんだよね(笑)黒ブラ。
下はダメージのジーンズ。郡山と一緒かなーと思ったけど今回はちょっと記憶に自信がない。
長良川のセットリストは前日と違った方だったんだけど、Lies~とかHONEYとか今回のツアーで初めて聴く曲やってくれて嬉しかったな。
この日一番の衝撃だったのは、最後の宴が~の曲がユッキー作詞作曲だと知ったことでしたよ。びっくり。
で、でも確かに考えてみれば、昔のV系の血が一番濃いのはユッキーだよね(笑)
kenちゃんMCで鵜飼いの話をしてて、「あれはどうすんの?鵜が魚をベッて吐き出した食うんか!」って言ってたんだけど、確かに謎だ。鵜飼い。
昔は実用的な漁の方法だったのかもしれないけど、今じゃ観光用のショーみたいなもんなのかな。

そうそう、この日あった面白かったことといえば、Linkの時にいつものように股くぐりするのかと思ったら、なにを思ったかスカートの中に頭突っ込んでそのまま歌う。
なんという変化球(笑)
しかしtetsuさんはスカートめくりとか股くぐりされると、まさに「破顔一笑」て感じで笑うよね。
その笑顔をもうちっと客に向けてくださいよ(´・ω・`)
最後のバナナ投げでtetsuが「今日はなんの日か知ってる?バナナの日やで!」ということで、いつもより多めにバナナ投げ。
そのウチの1つが私の後ろに落ちたんだけど、思いっきり椅子に当たってボッキリ折れて、しかも中身が飛び出してしまってる状態で(笑)、私・隣の人・後ろ・その隣の人の4人で「こ、これどうしよう…」みたいな感じで見つめあってしまってしまったが、結局後ろの人が皮のみを持って帰ったようです。
あっそうか、地面に落ちた中身は3秒ルールでさっと食べちゃえばよかったのか?(やめろ)
アモ
ハイドさん頭突っ込んで歌ったのって前からなんですか!?
てっきり後ろからかと思ってたから、ちょっと衝撃&笑撃(笑)
札幌はこういうセクハラ無かったからちょっぴり羨ましいですー。
しかし、あのセクハラされてる時の笑顔の素敵さといったら・・・!ちょっとでいいからその笑顔をこっちに向けろっての(笑)