YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

HYDEソートを改造してみた

ラブログ界隈で大流行の”ソート”ですが、作者様の「テキスト以外の要素をどうやってあのソートのスクリプトに組み込めるのか解らない」というつぶやきを受けて改造してみました。 「どのアルバムに好きな曲が偏ってるか」などを見るのにも役に立つと思います。 というより私が曲タイトルだけだと何に収録されてるか思い出せなかっ(ry 商品画像はAmazonからお借りしたんですが、Amazonへのリンクなしに画像使ったらいけないらしいので、下に別途Amazonへのリンクがつけてあります(苦し紛れの打開策)。ご了承を。 もっと簡単に、AmazonのASINを打ち込むだけで自動的に曲のタイトルと画像引っ張ってくるとか、いっそ画像表示にするんだったら、URL変数(検索結果画面で見るhttp://~~/?=hoge%E3%83%A4%E3 みたいな文字の羅列)にして、第三者にも結果を直接ページで見れるようにした方が面白いと思うんだけど、そこまでするとPHPの領域に足をつっこんじゃうので、今後もし誰か改変したいって人がいた場合(いるのかわからんが)、改造するにも大変かな?とHTML+Javascriptの範囲でなんとかなるように(無理矢理)してあります。 ・複数のCDに収録されてる場合、優先順位は   シングル>アルバム>ベスト ・初回盤・通常盤でジャケットが違う場合   初回盤>通常版 という感じで選んでます。 ラルクソートに関しては画像仕込むのに時間がかかりすぎるのでまた今度w →HYDEソート画像表示版
2 comments
ライネ

わ お !
なんだか素敵な変化球を投げ返して頂いた気分でありがとうございます。
やー、tbって便利な機能ですねー(※ブログ初心者←…)
改造ソート、試させて頂きましたが画像に惑わされて正常な判断ができませんやら(SEASON’S CALLめ…)、見入って固まるやらで、テキストのみとは全然違う結果になりました。(笑)
テキスト版から画像表示版へのリンクも貼らせて頂きますね。ありがとうございました!

ヤンヤン

リンクありがとうございますー。
やっぱ画像惑わされますねw
曲単体がそれほど好きじゃなくても、アルバム通して好きだったりすると評価が上がったりとか…。
あ、一応これソートの画像表示用サンプルのつもりで作っただけなんで、もし使えそうだったら改造してみてください。

コメントを残す