

良いと思う改善点2:アプリ並び順をiTunesで変更出来るようになった これいままでタッチパネル上でちまちま並べ替えしてたのが、PCで出来ることですごく時間短縮になると思うですよ。 なんでいままで無かったんだ!ってぐらいの便利さ。 アプリも数が増えてきたことだし、入れてる人はものすごい入れてるので、今後「アプリ管理のしやすさ」ってのは重要になってきそう。(いっそ曲のブラウザ表示/プレイリストと同じような形式にしちゃっていいんじゃないかなーと思う)



Website: https://www.pixiv.net/member.php?id=91416
元ゲーム制作→現WEB制作屋。ラルク、ゲーム、渋谷系音楽、漫画が好き。新しいデジタル関連アイテムが大好き。
これ告知もなんもないし気がつかないですよねえ;
機能という機能はないんですが、口パクパクの画面眺めてるだけでも楽しいです(笑)
グッズのシール、表面のズレも気になるんですが、裏面に貼る方が徐々に砂っぽくなっていくんですが…(笑)
そして小さい方のシールがnanoにはサイズが合わず、一体何に使ったらいいのやら。
次は保護シール自作しようと思います。
わー。こんなアプリ、あったんですね…。
私、面倒くさがりなタイプなもので、iTunesに入れたデータをプレイリスト作ってiPodをアップデートするのが面倒で、常に貯めっぱなし、入れっぱなしの状態でiPod使ってるんで、容量重視でclassicの80G使ってたんですが(80Gでもギリギリ)、このアプリの為だけにtouch欲しくなりました…。iPhoneアプリってtouchイケますよね…??
VAMPSアプリがもっと進化して、touchの容量がもうちょっと増えることに期待します。
カバーステッカーはヤンヤンさん作だと相当素敵になりそうですね!
あと、ヤンヤンさんのブログ、リンクさせてもらいました。事後報告ですみません…。
ライネ
あら、こんなアプリ出てたんですか…iTunes9は入れたんですけど(関係ねーよ)、気付いてませんでした。
早速こちらも入れてみようと思います、情報ありがとうございましたー!
例のシールは私も貼ってますが、最近、□ボタン周りが微妙にはがれかけでいつまでもつだろうか、です;
こーゆーのは使い捨てかとも思いますけどね…そして次のグッズに貢がされる、と。(笑)