YoungYoung

オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト

チェッカーズナイト

というわけで(どんなわけだ)リリコさんとチェッカーズカラオケするために大阪まで行って来ました。 いやそのために大阪行ったわけじゃないんだけど(笑) 丁度21日に大阪行く用事があったのれす。 リリコさんにピンキーhyde&ユッキーを連れてきていただきましたよ。 ああんかわゆい…(*´ω`*) ピンキーhyde&ユッキーh「というわけでカラオケボックスです。ユッキー何歌う?」 y「…ぼくはいいれす」 h「あ、そう?(気にした様子もなく) じゃチェッカーズ歌っちゃおっかなー ♪(ジャン!!)むーねにほほーをうーずめ~♪」 y「……。」
カラオケの方はというと、曲によっては本人映像(86~88年ぐらい?のライブ映像)だったのですが 当時のプリンスかマイケルかというぐらいに踊りまくるフミヤにまじでかっこいいー!と泣きそうになったり 「時のK-City」歌いながら自分で泣きそうになったり 映像で映ったクロベエの笑顔に泣きそうになったり …と、なんだかいい感じにキモかったんですが(笑)(私が)楽しかったです。 一つの青春が終わった。
2 comments
リリコ

週末はお世話になりました。
非常に楽しい時間を過ごすことができました。感謝です!
「チェ(略)ナイト」。
お互いに歌詞を見なくても歌えちゃう勢いでしたね(笑)
映像でいろんなことを思い出して胸が熱くなりました。
しかし、聴いてた音楽がこんなにかぶってた人はえりさんが初めてですよ(笑)
やっぱりhydeさんには是非「イケナイコトカイ」を…。

ヤンヤン

いやー三つ子の魂百までというかどれだけ無駄なことに脳味噌使ってるというか(コラ)
古いアルバムの方が、よりハッキリ覚えてるような気がします。歌詞。
ほんと猿のように聴いてたもんなぁ…。
「イケナイコトカイ」いいですな。ねっとりセクスィーヴォイスで是非。
岡村ちゃんの後継者というとやはり及川ミッチーとかなのかしら…。

コメントを残す