YoungYoung
オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト
ABOUT
DIARY
REVIEW
GALLERY
CONTACT
LINK
ニコニコ生放送やってみた
2011.07.02
diary
HOME
diary
various
ニコニコ生放送やってみた
※↑このコメントは絵に対する感想ではなくBGMに対する感想です(笑) ラルクのニコニコ生放送がちゃんと繋がらないとイヤだなぁ…ってことでうっかり課金してしまったプレミアム。 で、せっかくプレミアムに入ったんだからプレミアムしかできないことやろうぜってことでニコニコ生放送してきました。 以前ネトゲで実況やった人のを見ていたことはあるんですが、自分ではやってみたことはないもので、顔出し声出し×でできるものでなにがいいかなぁと思っていたところ「描いてみた」がいいんじゃないの?ってことでそれに決定。
このサイト
見ながらいろいろ設定してやってみた! …が! 後で放送見返してみたら音出てない。゚(゚^o^゚)゚。 調べてみたらステレオミキサーになってないとかダメダメな感じ(´д`;) で、プレミアム解約前の6/29-30に2回やったんですが、それまでニコ生の何が楽しいのか、全然理解できなかったんですが、自分でやってみてニコ生にハマるひとの気持ちがちょっと分かった。 絵描いてリアルタイムで褒めてくれるしw ブログのコメントとはまた違った反応だしね。 繰り返しやってると自分が神絵描きだと勘違いしちゃいそうだ(笑)
こっちが最初の放送で描いた絵。テーマは「俺の嫁」(笑) 1枠(30分)で描いたんだけど、最初設定よくわかんなくて実質20分ぐらい? 描ききれなかったぶんちょっと塗り足し。 Photoshopを普段と違うウィンドウサイズにしたり、コメントチラチラ見たり打ったりしながらなので、いつもより描くスピード遅め。
2回目の絵。テーマが思いつかなかったので
ラルク絵お題ったー
やったら出たのが「hydeとyukihiroを曲のイメージで」。 この2人で曲のイメージってとDIDかなーってことでこんな感じ。 3枠でやったけど最初の1枠がペンタブの筆圧&カスタム設定読み込んでくれなくてあわあわしてるうちに時間が過ぎてくっていうgdgdっぷりw あと声があった方がいいかなってことで導入した棒読み子さんの声が聞き取れないって言われて使うのやめたりとか。 実質1時間ぐらいかなぁ。 放送中に効果入れる時間が無くなってしまったのでちょっと付け足し。
しかし生放送やってみてわかったけど、私一発でばしっと決められるほどデッサン力がないので(いつも絵描く時3回ぐらい下書きしてる)「描いてみた」には向いてないなと(´∀`;) 生放送お付き合いいただいた方、どうもありがとうございました!
Twitter
Facebook
Pocket
LINE
はてブ
diary
カテゴリの最新記事
2016.06.23
hyde
,
ネタ
,
企画
,
第6回HYDE48総選挙 2016・寸評
2016.06.12
ネタ
,
企画
,
ラルク
,
hyde
,
第6回 HYDE48総選挙 2016 開始しました
2016.01.03
ブログ
,
WordPress
,
Movable Type
,
WEB制作
,
Movable TypeからWordPressへの移行
2015.06.07
第5回HYDE48総選挙、開始
2014.12.07
バンドマンや音楽を志す人がラルク映画を見たほうがいいと思う理由
2014.06.10
第4回HYDE48総選挙 2014・寸評