Website: https://www.pixiv.net/member.php?id=91416
元ゲーム制作→現WEB制作屋。ラルク、ゲーム、渋谷系音楽、漫画が好き。新しいデジタル関連アイテムが大好き。
いつも拝見しています。大好きなサイトです。
馬は分からないので地震のことについて書かせて下さい。
地震以降、ネットの書き込みが何だかおかしいです。
お金のある人、有名人は寄付をしろ。ないならボランティアに行けだの…。
お金や人手は必要ですが、強制するような言い方や考え方は違うんじゃないかなと思います。
まず気持ちじゃないかと。
私はお金が無いのでそんなに沢山の募金は出来ません。
その代わりに節電や買いだめをしない、でも経済の為にほどほどに買い物はする。
当たり前のことですが、でも書き込みを見ているとそれすらも恥ずかしいことなのか。やっぱり募金しなきゃならないのかと思ってしまいます。
どんな理由であれ、集まったお金で被災地への食べ物や日用品等が買えるのは事実です。
でもそれでいいのでしょうか。
思いやりはどこへ?
まとまりのない文章で申し訳ありません。
駄文失礼致しました。
>ツジイさん
そうですねー、ディープぐらい人気があれば「サンデーの子」扱いはされないのかもですけど、ネオユニはそこまでではなかったのでしょうがないのかもしれません…。
ネオユニ&デムーロも当時いろいろ紆余屈折あったコンビなので、ほんと彼が乗っててくれて良かったです。
>青夜さん
どうもはじめまして。
当地に行って泥の撤去手伝うことも、東京で働いて税金払うことも支援だとは思うんですが、
私が「賞金を寄付することは『当然』ではないよ」って書いたところで、もし被災者の方が「その賞金よこせ」って書き込んだら、そっちの声の方が切実なものとして捉えられるかもしれませんね…。
ただ当事者じゃない人が、他人の稼いだ金の使い道に口を出すのはよくわからんですw
ツジイ
世界制覇おめでとう!ネオユニ産駒って言うよりサンデーサイレンスの孫が…系の色の強い放送されていたけれども(笑)巡り巡ってデムーロとのコンビで勝てた事にもとても意味のある素晴らしいレースだったね!やっぱり強い!