トップバッターのザ・シンノ!
テトラのトリビュートイベントってことだったんで、カバー2曲と、あと自分の曲とで。
カバーやるときに「テトラのトリビュートってことなんで…フリッパーズギターの曲やります」って言ってたのにウケた(笑)
どういうことかというと「カメラ!カメラ!カメラ!」を演奏してると途中から「Vector」になってる、みたいな元ネタリミックス。お次は以前レビュー記事でも紹介したクノシンジ。(写真はなし。静かな演奏だったんで撮ると迷惑になりそうだったんで/汗) この人もまた細い小さい。 細くて小さい人以外は渋谷系名乗っちゃいけないのかと思うほどだよ(笑) 生で聴いたら、思いのほかとおりの良い声だったんで好感。
んで、テトラトリビュートが終わった後は、4/28をシブヤ系(428k)の日にしよう!ってことで、ライブドアのねとらじを使って24時間ラジオやります!みたいな告知イトークセッションを。→公式サイト
「ネットラジオをつけて ぼくらが 甘い言葉ささやくから」
…カーラジオじゃないのは時代性ですか。
しかし放送まであんまり日がないのに、サイトが全然出来てないのも気になるんだが大丈夫なのかしら。
あと24時間ラジオでザ・シンノ!が「100kmマラソンやります!」とか言ってたけど、ラジオじゃホントに走ってるのかわからん(笑)
トークセッション聞いてて思ったんだが、「カブキロックス」と「高野寛」って、今は笑いが取れる個人名なんだな…。私らの世代ってやっぱ、バンドブーム全盛期の洗礼受けてるからアレだけど、それより下の人がネタとして理解できるのかなぁ。15年一昔ね。(´ー`)(…という話を、帰ってきたら丁度メッセにいたリリコさんに、無理矢理話していたんだけど、「『高野寛』で笑うな!彼は頑張ってるよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン」と怒られてしまった(汗) ご、ごめんよう。)
以上でイベント終了。1800円(更にアンケート書けば300円キャッシュバック)だったんで、かなりお得感高いイベントでした。
今日渋谷3丁目公式サイト見たら『渋谷(系)新聞』なるものが出てますね。
とりあえず28~29日はPC前でスタンバってようかと思います。
た、体力があれば(汗) 



みやもと
はじめまして、いつも楽しくブログを拝見させていただいています。この記事をみてコメントせずにはいられませんでした(笑
わたしもこのイベントに行ってきたんですよ!テトラトリビュートということで、居てもたってもいられずに。シンノさんの「カメラ!カメラ!カメラ!」+「Vector」に大ウケしましたが、あれが一番よかったような(笑
でもネットラジオの告知前に帰ってしまい・・強烈に後悔している所です。
ネットラジオは楽しみなのですが・・・24時間もPCの前になんて居られない・・・(泣