YoungYoung
オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト
ABOUT
DIARY
REVIEW
GALLERY
CONTACT
LINK
ヤンヤンがなかまになりたそうにこちらをみている
2004.05.19
diary
HOME
diary
pc&web
ヤンヤンがなかまになりたそうにこちらをみている
実はちょっとやりたいサイトってのがある。 それは「ラルクブログ同盟」 ブログをはじめてみたものの、まわりでブログをやってる人がいないのでトラックバックも出来ず、あんまブログの意味が無いというか、一人で黙々とやるのも淋しいじゃないか(´・ω・`) …というわけで、ラルクネタをブログに書くような人で、トラックバックしあえるような輪を作りたいよねって話なんですが。 誰かBLOGやりませんか。ほらそこのロリポップサーバー借りてるアナタとか(笑) 同盟登録の他に、おすすめサーバーとかちょっとしたハウツーとか初心者向けコンテンツもおりまぜつつ。BLOG布教もかねて。どうかしら? …とかいって言うだけ言っておいて実行するのかどうかわからんところが、ヤンヤンのえりぴょんたるゆえん(意味わからん) それと
tracks on drugs
のBLOGはいつになったら始まるのだ? 始まったらトラックバックろうと思って待ちかまえているのに(笑)
初トラックバックキタ━━(゚∀゚)━━!! わーいトラックバック頂くってうれしいですね。 この機能は是非普及させねば(笑) 「ブログ同盟はてなダイアリーでもいいのか」ということに関してですがもちろんOKでございます。 ようするに私のやりたいこととしてはですね 1、ダイアリーやBlog同士のトラックバックの促進。 2、RSSでどのサイトが更新したか見れるようにする。ひいてはサイト更新の促進。 3、BlogのTipsに関する覚え書き。 …という壮大なんだかせせこましいのかよくわからないところにあるので(笑)、トラックバック機能かRSS出力機能どっちががついてるプログラムの使用者であればオッケーなわけです。 迷ってるのは「ラルクブログ同盟」の略称として「ラブログ」と「ラルログ」どっちがいいかと…(くだらん) ところではてなへのトラックバックってどうやるのかしら…(ド素人)
クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)
X
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
Facebook
クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
Pocket
クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)
LINE
クリックして はてブ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
はてブ
diary
カテゴリの最新記事
2016.06.23
hyde
,
ネタ
,
企画
,
第6回HYDE48総選挙 2016・寸評
2016.06.12
ネタ
,
企画
,
ラルク
,
hyde
,
第6回 HYDE48総選挙 2016 開始しました
2016.01.03
ブログ
,
WordPress
,
Movable Type
,
WEB制作
,
Movable TypeからWordPressへの移行
2015.06.07
第5回HYDE48総選挙、開始
2014.12.07
バンドマンや音楽を志す人がラルク映画を見たほうがいいと思う理由
2014.06.10
第4回HYDE48総選挙 2014・寸評