
新iPodとiTunes7


Website: https://www.pixiv.net/member.php?id=91416
元ゲーム制作→現WEB制作屋。ラルク、ゲーム、渋谷系音楽、漫画が好き。新しいデジタル関連アイテムが大好き。
こんばんは。
iTunesは新しいパソコンにしてインストールしてすんごい重くて萎えました。
数日後にアンインストールしたのはいうまでもありません…。
そういう機能があるのはいいなって思いました。
下の画像ですが、5つまではわかったんですけどね…これ以上は…
だめだー!7つまで解ったのに!
・HEART/L’Arc〜en〜Ciel
・HEAVEN/ジャンヌww
・heavenly/L’Arc〜en〜Ciel
・HEAVY GAUGE/GLAY
・HELLO/HYDE
・hello/RAMRIDER
・High!/SONS OF ALL PUSSYS
あーわかんね。
だれかもう一作品あてて賞品もらってください
>Toliyさん
今回のはmini的配色ですよね。やっぱminiカラー復活を希望する人って多かったんでしょうか。昨日店で見てきたら思ってたよりビビッドでしたけど(ほんとに下品ピンク…)。
上のジャケット当てはだめですよ、簡単すぎますよ(笑)
>shihoさん
iTunesは「パソコンで音きけりゃーいいよ」っていう程度の人には向かないと思います。重いしメモリ喰うし。
ある程度マシンパワーに余裕があってジャケットや作品名を簡単に管理したいとか、iPodとの連携を考えてるとか。
>ryoさん
おおっ、惜しい!かなり惜しい!
個人的に残念賞を差し上げ鯛。
でも考えてみたら、ラルク系だけで4つは答えられる並びですよねこれ(笑)
>のぶさん
あ、さすがにのぶさんはゆずわかったか(笑)
というわけで出てきてないタイトル↓
Heavy Heavy Monster Dub / Dubblestandart
HIGH NUMBERS / 東京スカパラダイスオーケストラ
Higher Planes / Jimi Tenor
Holst:The Planets / ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団
HOME / 山崎まさよし
こりゃ当てるの無理だ!っつーのも含まれてますね。すみません。
こんばんは。お久しぶりです。
この記事を読んで、アートワークっていいなぁ…と思いせっせと登録したんですが…。
「iTunesはこのコンピューターでアルバムのカバーを見ることができません」
というメッセージで終了でした…。
ひ、ひどい!!・゜・(ノД`)・゜・。
nanoは今使ってるのが気に入ってるのでまだ買い換えませんが、
shuffleにかなり揺れてます。
クリップ型かわいい…。
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!
アートワークって使えるコンピューターと使えないコンピューターがあるんですか…。すみません知りませんでした。
OS9とかWindowsMe以前とかですかね?
新Shuffleいいですよね。
前のShuffleは使っててプラプラするのがすごい気になったんで、今回の改良はGood!だと思います。
フィットネス向き。
調べてみました。
「アルバムのカバーを見ることができません」って表示は、PCがスペック不足の場合に出てくるようです。なんと。
CPUが古いとかメモリが足りないかだとそうなるっぽいですね…。
むむむ、余計な気をきかせてくれやがって(´・ω・`)
Toliy
どうも、お久しぶりです。
新nano出たんですね。僕は未だにminiですが、これを機に買い替えようかな。
>アートワーク
上なら全部分かるんですけどね(笑)。
ちなみに僕もA型の性?で全て設定してます。