YoungYoung
オリジナル&芸能人(主にラルク)のイラストと、レビュー、日記などのごった煮サイト
ABOUT
DIARY
REVIEW
GALLERY
CONTACT
LINK
orangenoise shortcut@渋谷エッグマン
2008.01.06
diary
HOME
diary
music
orangenoise shortcut@渋谷エッグマン
モテさん
、Nさん、元同僚M氏の渋谷系メイツと
orangenoise shortcut
の活動休止ラストライブ行ってきた。 今回は200人以上入ってたな。 超満員の渋谷エッグマンって初めて見た(笑) 「ポップンミュージックってゲームに何かフリッパーズギターもどきがいる!」ってスギくんを知ったのが、確か98年のAOUショーだから…10年前かぁ。早いね。 当時は小沢健二ご本尊もまだご健在だったし(死んでねーよ)、フォロワーはいても、パロディ的にパーフリごっこやる人ってまだ少なかったんだよね。 客層的に、やっぱゲームから入った風な人が多かったかな。 みんな若い…。
ライブの方は最後と言うことで、ベスト盤からの曲をメインに。 全体的にポップでアップテンポの曲が多かったかな。 個人的には「Melt Into The Sky」やってほしかったなー。この曲シングルなのにベスト盤入ってないし(´д`;) ステージに出てきたときスギくんの目がちょっと潤んでるように見えて、やばい泣いたら私もつられて泣くとか思ってたんですが、終始明るいステージで、クオンタイズでポーズ取ったり←して、すごく楽しい空間でした。 スギくんは「orangenoise shortcut名義は活動休止するけど、音楽は続けていく」とのことで、その言葉も救われた気分になりました。 次作に期待してます。 はー、しかしネオ渋谷系カテゴリの人たちもどんどんいなくなってくなー。 コンスタントに活動出来てるのは田中ヤスタカ周辺と、アニソンタイアップがあったラウンドテーブルぐらいか? セラニポージはとっくに活動休止してるし、エイプリルズは音源ださないし、RAM RIDERもアルバムどうしてるんだか…。 テトラの中の人は、mixiでたまに生存確認できるけど(笑) あとはメジャーにいったクノシンジくんの動向が気にはなる。 お、YMCKは今月アルバム出るな。予約しておこう。
Twitter
Facebook
Pocket
LINE
はてブ
diary
カテゴリの最新記事
2016.06.23
企画
,
hyde
,
ネタ
,
第6回HYDE48総選挙 2016・寸評
2016.06.12
ラルク
,
hyde
,
ネタ
,
企画
,
第6回 HYDE48総選挙 2016 開始しました
2016.01.03
ブログ
,
WordPress
,
Movable Type
,
WEB制作
,
Movable TypeからWordPressへの移行
2015.06.07
第5回HYDE48総選挙、開始
2014.12.07
バンドマンや音楽を志す人がラルク映画を見たほうがいいと思う理由
2014.06.10
第4回HYDE48総選挙 2014・寸評